さやえんどうの卵とじ

pirohiyo @cook_40034125
さやえんどうがガッツリ食べられる!
他のお野菜も入れてみたら、立派なおかずに☆
ご飯にかけても“丼”な感じでおいしいのです。
このレシピの生い立ち
彩りの為に、買ったさやえんどうが大量にあったので、
付け合せ以外でいっぱい食べたいなあ・・と思いまして。
定番の卵とじですが、玉ねぎが親子丼っぽい味をかもし出し、
にんじんで緑黄色野菜も・・と家にあった野菜をプラスしてみた次第です。
さやえんどうの卵とじ
さやえんどうがガッツリ食べられる!
他のお野菜も入れてみたら、立派なおかずに☆
ご飯にかけても“丼”な感じでおいしいのです。
このレシピの生い立ち
彩りの為に、買ったさやえんどうが大量にあったので、
付け合せ以外でいっぱい食べたいなあ・・と思いまして。
定番の卵とじですが、玉ねぎが親子丼っぽい味をかもし出し、
にんじんで緑黄色野菜も・・と家にあった野菜をプラスしてみた次第です。
作り方
- 1
さやえんどうはスジを取り、斜めに二つに切り、にんじん・玉ねぎは太めの千切りにします。
- 2
鍋に★を入れ、煮立ったら味を見て、甘さが足りなければさとうを入れます。
- 3
2ににんじん・玉ねぎを入れ、軽く煮たらしょうゆを加え、更に煮ます。
- 4
さやえんどうを加え、さっと煮ます。(味を見て下さいね)
- 5
沸騰したところに、とき卵を流し入れ、火を止めフタをします。
(余熱で好みの具合の卵にして下さい)
コツ・ポイント
目分量がちなので、調味料の分量はあやしいですが(笑)、
お気に入りのお味にして下さい。
私は甘めが好きなので、さとうも入れます。
だしはしっかりしている方がいいと思います。
煮汁まで全部頂いて下さい♪
煮すぎると↑写真の様にさやえんどうの色が悪くなります(笑;)。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17608023