*絹さやの卵とじ*

みーやん・・*
みーやん・・* @cook_40053599

お出汁多めに、ご飯にかけても美味しい絹さやの卵とじです♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたな~と。沢山、頂いたので想い出して作ってみました。

*絹さやの卵とじ*

お出汁多めに、ご飯にかけても美味しい絹さやの卵とじです♪
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたな~と。沢山、頂いたので想い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 絹さや 30枚
  2. 基本のだし(焼きあごと焼き煮干)でとっただし汁 150cc
  3. みりん 大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1/2
  5. 醤油(あれば薄口) 大さじ1
  6. 3個

作り方

  1. 1

    絹さやは、洗ってへたと筋をとります。筋の取り方はこんな感じで。たまに筋が取りにくいのもありますがあまり私は気にしません♪

  2. 2

    小鍋にだし汁・調味料と絹さやを加え煮ます。沸騰したら弱火にし蓋をして絹さやに火を通します(2~3分ほど)

  3. 3

    そこへ溶いた卵を回し入れ蓋をして卵をお好みのとろみ具合で火を止めます。器に盛り付けて出来上がり♪

コツ・ポイント

絹さやを煮る時間・卵のトロミ具合はお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みーやん・・*
みーやん・・* @cook_40053599
に公開
美味しいモノ&作るコト食べるコトが大好きな主婦です。。。野菜ソムリエ資格保有。クックパッドアンバサダー2020*ヤマキだし部2期生。*レシピの行程は訂正する事もある為、最新のものを確認して下さいね*
もっと読む

似たレシピ