豚肉もっち~ず

かなじろう
かなじろう @cook_40036632

薄切りの豚肉にチーズと餅をトッピング。ボリュームと適度な塩味でビールのおつまみに最高です。ご飯のおかずにするときは薄め塩コショウにしてしょうゆをかけていただいてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
子供の1歳のときの1升餅が冷凍庫にあったので作りました。

豚肉もっち~ず

薄切りの豚肉にチーズと餅をトッピング。ボリュームと適度な塩味でビールのおつまみに最高です。ご飯のおかずにするときは薄め塩コショウにしてしょうゆをかけていただいてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
子供の1歳のときの1升餅が冷凍庫にあったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 豚肉の薄切り ロースもも肉の薄切りでもOK 1パック
  2. 2~3個
  3. チーズ(スライスでもプロセスの角切りでも) 数枚
  4. ししとうアスパラガスでもOK) 数個
  5. ニンジン 三分の1くらい
  6. ズッキーニ なくてもOK
  7. 塩コショウ 適量

作り方

  1. 1

    ニンジンとズッキーニは薄切り豚肉の幅に合わせて切り、電子レンジもしくは茹でてやわらかくする。

  2. 2

    ししとうの種をとって中にやわらかくしたニンジンをつめる

  3. 3

    餅も1個を4等分にきる。

  4. 4

    薄切りの豚肉を広げて、ニンジンをつめたししとう、ズッキーニ、チーズをのせて巻く。

  5. 5

    巻き終わりを下にして、フライパンで弱火~中火で蓋をして焼く。

コツ・ポイント

餅とチーズと豚肉の相性がとてもいいです。豚肉野枚数ぶんだけ出来るので人数に合わせて調整してくださいね。ボリュームもあってビールのつまみに最高です(^^♪
さっと醤油をかければご飯のおかずにもいいです。
今回はししとう、ズッキーニ、ニンジンでしたがアスパラやゆでたほうれん草など巻けそうな野菜でしたらなんでもOK.
餅まで火が通ったら出来上がりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かなじろう
かなじろう @cook_40036632
に公開

似たレシピ