厚揚げの葉にんにくソースかけ

kana叶
kana叶 @cook_40054260

鯖に続いて厚揚げにもかけるだけでコクと旨味アップです。

このレシピの生い立ち
鯖の葉にんにくソースかけ レシピID :17611473
のアレンジです。豆腐に合うように調味料を調整しました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人分
  1. 厚揚げ(絹がおすすめですがお好みで) 1枚
  2. 葉にんにく 15g
  3. ☆醤油 大1
  4. ☆みりん 小2
  5. レモン汁又は酢 小1
  6. 胡麻 小1/2

作り方

  1. 1

    厚揚げの余分な油分をキッチンペーパーなどでふき取る。

  2. 2

    1をソースが、かけやすい大きさに切る(今回は横に2等分に切って広げてます)

  3. 3

    1をトースターかフライパンで3~4分あたためる。

  4. 4

    葉にんにくをみじん切りにする。(切り方は、斜め小口ぎりなどお好みで)

  5. 5

    4に☆の調味料と一緒に耐熱容器又はお皿に入れ、レンジで30秒前後(しんなりする程度)加熱する。

  6. 6

    温めた厚揚げを器に盛りソースをかけ胡麻をふりかけ出来上がりです。

コツ・ポイント

レンジ加熱時間30秒前後と表記しましたが、レンジによって時間がちがうので、様子を見ながらしんなりする程度にしてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

kana叶
kana叶 @cook_40054260
に公開
皆様のレシピに助けて頂いてますありがとうございますヽ(^o^)丿電子レンジ使用レシピは、蒸すor煮て、れぽさせて頂いてます。(電磁波が気になる私ですが、IHは使っているんです。矛盾してます~汗)cp文学飯同好会会員No9皆様のキッチンを、のぞかせていただき元気のエネルギーをいただいてます。家族や友人、周りの皆様のおかげで生きることの大切さを感じながら気楽にくらしてます(*^^)v
もっと読む

似たレシピ