茗荷ごはん

おまり(^o^)/ @cook_40034799
茗荷の炊き込みご飯♪炊くことで刺激がやわらかになった茗荷の味がおいしいです。
このレシピの生い立ち
新聞の料理欄で土鍋で炊く『茗荷ご飯』が載っていました。土鍋は面倒なので炊飯器で炊くように、また分量やダシなど簡単に作れるように変更しました。
茗荷ごはん
茗荷の炊き込みご飯♪炊くことで刺激がやわらかになった茗荷の味がおいしいです。
このレシピの生い立ち
新聞の料理欄で土鍋で炊く『茗荷ご飯』が載っていました。土鍋は面倒なので炊飯器で炊くように、また分量やダシなど簡単に作れるように変更しました。
作り方
- 1
米は洗っておく。茗荷は縦半分に切ってから2~3mmに刻む。油揚げも2cm×3mmくらいに切る。
- 2
炊飯器に米と醤油、塩を入れ、指定の量まで水を加える。その上に、昆布を細かく切って入れ(ダシの代わり)、さらに1.の茗荷、油揚げを乗せ、普通に炊く。
- 3
炊き上がれば、全体を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
ダシをとるのが面倒なので、昆布を切って混ぜています。
似たレシピ
-
-
-
-
ミョウガ香る✨焼き塩サバの炊き込みご飯♪ ミョウガ香る✨焼き塩サバの炊き込みご飯♪
塩サバを焼いて一緒に炊くから簡単なのに、サバの旨味と香りで美味しい炊き込みご飯✨ミョウガが入って更に味よし、香りよし♪♪ つぼみ食堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17609559