柚子胡椒ダレ

さぶ餅
さぶ餅 @cook_40019387

サラダ、パスタ、冷やし中華、バンバンジー…etc.色々使い回せます。活用レシピは手順3以降に記載。

このレシピの生い立ち
✿手順5の『柚子胡椒ダレの素麺』を夏場よく作ります。かねてから「このタレは使い回せる」と思っていたので独立させました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

作り易い分量
  1. 約400㏄分/(約200㏄分)
  2. 味噌 大8/(大4)★
  3. 大8/(大4)
  4. みりん 大4/(大2)
  5. ゴマ 大2/(大1)
  6. 白すりごま 大2.5強/(小4)
  7. 白練りごま(※)・蜂蜜 各小4/(各小2)★
  8. 柚子胡椒 小2/(小1)★

作り方

  1. 1

    全ての調味料を混ぜ合わせるだけ。材料欄では使用分量の多い順に記載していますが、できれば★を予め練ってからその他の調味料を加えていった方が馴染み易いです。

  2. 2

    保存は清潔な瓶等に入れて冷蔵庫へ。あくまで我が家での実験結果ですが、日持ちは夏場で3〜4日。多分もっと持つと思いますが3〜4日以内に使い切ってしまうのではっきりしたことは言えません。

  3. 3

    【タレ活用レシピ1】RID:17609542『オクラとトマトのサラダ*柚子胡椒ダレ』

  4. 4

    【タレ活用レシピ2】RID;390015『高野と切干し大根の柚子胡椒マリネ』

  5. 5

    【タレ活用レシピ3】RID:22619764『柚子胡椒ダレの素麺』

  6. 6

    【タレ活用レシピ4】RID:17609552『柚子胡椒ダレのマリネサラダ』メイン画像奥にチラッと写ってるのがこれ。

  7. 7

    ✿バンバンジーにも合いました。お好みの量を回しかけてどうぞ。

コツ・ポイント

✿白練りごま(※)がない場合は同じ分量を白すりごまで代用。当然味は変わりますがそれはそれで美味。✿柚子胡椒の量はお好みで加減して下さい。特に白練りごまをすりごまで代用する場合は少し増やした方が良いです。✿手順3〜6の活用レシピでは他の材料も使用しているので、念の為各レシピを参照して下さい。使用するタレの分量も各々のレシピに記載してあります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

さぶ餅
さぶ餅 @cook_40019387
に公開
【夫】中華・洋食・濃い味好きの乾物嫌い。【私】和食・薄味・お菓子好き。なのでレシピも混在。●レシピによっては頂戴したつくれぽをノーコメントで掲載させて戴いております。ごめんなさい。全て嬉しく拝見しています。●カロリー表示があるものは基本的に「日本食品標準成分表」に基づき算出しています。●手順が長いのはコメント欄を閉めており質問に受け答えできかねる為です。
もっと読む

似たレシピ