パン屋さんの味!ふっかふかカレーパン♪

ルンちゃん
ルンちゃん @cook_40032202

カレーを作った後は少しだけ残しておいてね❤熱々は「美味い」と唸ってください❤
薄力粉配合で扱いやすい生地になっています。

このレシピの生い立ち
レシピID17612935「ねかせてないのに?うまうまカレー」を作り、これが美味しかった!(自画自賛)でももうご飯にかけるほどの量ではないのでカレーパンを作ってみました。生地は応用が利くのでアンぱん、クリームパンなどにも使ってやってください❤

パン屋さんの味!ふっかふかカレーパン♪

カレーを作った後は少しだけ残しておいてね❤熱々は「美味い」と唸ってください❤
薄力粉配合で扱いやすい生地になっています。

このレシピの生い立ち
レシピID17612935「ねかせてないのに?うまうまカレー」を作り、これが美味しかった!(自画自賛)でももうご飯にかけるほどの量ではないのでカレーパンを作ってみました。生地は応用が利くのでアンぱん、クリームパンなどにも使ってやってください❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個(肉まんくらいの大きさ)
  1. 強力粉 240g
  2. 薄力粉 60g
  3. ドライイースト 6g(小さじ2弱)
  4. 砂糖 30g
  5. 6g(小さじ1強)
  6. スキムミルク 大さじ1
  7. 卵と合わせて180cc
  8. 1個
  9. バターorマーガリン 30g
  10. カレー 小さなお椀1杯
  11. 1個
  12. 牛乳 50cc
  13. パン粉 適宜
  14. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    バター意外の材料をHBに投入します。
    10分経過したらバターを加えてください。
    そのまま1次発酵までお任せです。

  2. 2

    ①を取り出しガス抜きをします。生地を8等分に分割します。その後10分間ベンチタイムをおきます。(乾燥しないようにね)

  3. 3

    分割して伸ばします。φ12cmくらいの大きさです。
    ふち薄めでね。
    (いままで厚めと掲載していました。すみません)

  4. 4

    カレーがゆるいと包みにくいのでルンはジャガイモで調節しています。冷ましてくださいね
    画像はレンチンしたジャガイモです。

  5. 5

    カレーを乗せていきます。あまり多くならないようにがコツです。

  6. 6

    生地でカレーを包みます。(中華まんのように)
    きれいに包んでくださいね(この画像は途中過程なのでとてもいびつです。(汗)

  7. 7

    やっと包み終わりました❤これが1番気を遣う工程でしょうか?ルンははみ出したカレーを修復しようとしましたがムリでした(爆)

  8. 8

    溶き卵に牛乳を加えて⑦をくぐらせます。
    卵だけよりも、もったりせずに衣が付くような気がします。

  9. 9

    パン粉をつけてくださいね。包み目を下にして2次発酵をします。
    時間よりも大きさをみて1.5倍くらいになったOKです。

  10. 10

    大きさを見てパンが適当な大きさにふくらんできたら揚げ油を点火します。

  11. 11

    ぬるめの160℃でゆっくり揚げてください。

コツ・ポイント

★カレ−は冷えたものを使い具が大きかったら軽く潰してね
★生地を包むときにカレーは少なめで♪
★ふち周りにカレーの油分が付かないように注意してくださいねっ❤
(ルンはこれで何個も爆発させました!犠牲者パン多数!これ、とても重要です!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルンちゃん
ルンちゃん @cook_40032202
に公開
昼ご飯、夕ご飯の献立に頭を悩ませ、ほぼ毎日お世話になっています★皆さんに負けないようにレシピが増えていったらいいなぁ♪
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Bakery-Style Fluffy Curry Bread