炒りたまご♪給食で食べたよな味~

tomorin0802 @cook_40029316
給食で食べたような味だね~と言いながら食べました。素朴な家庭料理です♪
このレシピの生い立ち
レシピ本ではない書籍に、材料と簡単な手順だけ載っていたのですが、分量が書いていませんでした。私が適当な分量で作ってみたら、めっちゃくちゃ美味しかったので、覚書として残しておきま~す。
炒りたまご♪給食で食べたよな味~
給食で食べたような味だね~と言いながら食べました。素朴な家庭料理です♪
このレシピの生い立ち
レシピ本ではない書籍に、材料と簡単な手順だけ載っていたのですが、分量が書いていませんでした。私が適当な分量で作ってみたら、めっちゃくちゃ美味しかったので、覚書として残しておきま~す。
作り方
- 1
木綿豆腐は荒くほぐし、沸騰した湯で下茹でする。干ししいたけは水で戻し、細切りに。戻し汁も大切に取っておいてくださいね。さやいんげんはへたを切り、食べやすい大きさに切り、塩茹でしておく。ニンジンは短冊切りにする。
- 2
鍋に油(分量外)をしき、ニンジンと干ししいたけを炒める。次に木綿豆腐とさやいんげんを投入し、軽く炒めたあと、しいたけの戻し汁(50㏄程度)を入れて少々煮込む。
- 3
しょうゆ・砂糖・塩を入れて煮詰める。汁気が無くなったら、溶き卵を投入し、火が通ったら出来上がり。
コツ・ポイント
豆腐の下湯でが面倒であれば、レンジでチンの水切りでもOKかと思われます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610536