作り方
- 1
鶏胸肉は皮をとっておきます。
耐熱皿に入れましょう! - 2
そこにみりんをかけ、しょうが(チューブ)をだしたら表面に伸ばします。
- 3
500Wのレンジで約7分!
火が通るまでチン*\(^o^)/*この時ポンポン言うことがありますがお構いなしで!w
- 4
取り出したらまな板の上でとにかく細かく裂きます!!
私は包丁とフォークの二刀流(笑)
- 5
お皿にうつしかえたら、ごま油、塩を入れます!
この時!!味をみながら!!! - 6
最後にネギを入れ盛り付けたら完成〜(*^^*)
コツ・ポイント
最後にラー油をかけても最高*\(^o^)/*
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お酒のおつまみに*イカのオクラ納豆和え* お酒のおつまみに*イカのオクラ納豆和え*
イカと納豆に更にオクラを加えて、お酒のおつまみに♪これで酎ハイ2杯は飲めちゃいます。ご飯にも、もちろん合いますよ。 shokenママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17610766