洋風天津飯

MemoMyself
MemoMyself @cook_40056632

中華だしではなく、コンソメで味付けをした、洋風天津飯です!意外とおいしいから、ぜひ一度お試しあれヾ(*´∀`*)ノ♡
このレシピの生い立ち
中華だしが無かったので、コンソメで洋風にしてみたら・・・
おいしいやん!!・・・と、なりました(人´ェ`*)。*

洋風天津飯

中華だしではなく、コンソメで味付けをした、洋風天津飯です!意外とおいしいから、ぜひ一度お試しあれヾ(*´∀`*)ノ♡
このレシピの生い立ち
中華だしが無かったので、コンソメで洋風にしてみたら・・・
おいしいやん!!・・・と、なりました(人´ェ`*)。*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 3個
  2. ご飯 おちゃわんに多めに2杯分
  3. コンソメ 固形コンソメの素1個
  4. ◆お好みの具
  5. 少々
  6. 片栗粉 大さじ1と1/2
  7. みつば、わけぎ等

作り方

  1. 1

    水300ccにコンソメの素をいれ、火にかける。

  2. 2

    お茶碗にご飯を盛り、ひっくり返して別の器にご飯のせる。(チャーハンみたいに☆)

  3. 3

    卵と割りほぐし、◆を入れる。塩で味付けをする。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、強火のまま①を半量流しいれ、かき混ぜる。弱火にし、ふたをして少し蒸らす。

  5. 5

    少し半熟の状態で、③を②の上にかぶせる。

  6. 6

    少量の水に片栗粉を溶き、①を少し加えてのばします。それを①に加え、とろみをつける。

  7. 7

    ⑤の上にみつば(写真はわけぎ)をのせ、上から⑥をとろりとかけます。

  8. 8

    できあがり☆

コツ・ポイント

◆の、お好みの具とは。。。本当に好きなものを入れてください!!(笑)蟹でも、シーチキンでも、グリンピースでも・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*残った食材を入れて、パターン増やしましょうヾ(*´∀`*)ノ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MemoMyself
MemoMyself @cook_40056632
に公開
おいしくできたものも、すぐにわすれちゃうので、自分まとめの意味も含み、MYキッチン、ちょっとずつ増やしていきたいです☆
もっと読む

似たレシピ