アップルカスタード春巻き♪

くまくまくまこ✿
くまくまくまこ✿ @cook_40063330

あったかい春巻きと冷たいアイスが美味しい♡
このレシピの生い立ち
以前バイトしていた居酒屋にあったデザートメニューのカスタード春巻き♪
それにりんごをプラス!
アップルパイみたいで美味しい♡

アップルカスタード春巻き♪

あったかい春巻きと冷たいアイスが美味しい♡
このレシピの生い立ち
以前バイトしていた居酒屋にあったデザートメニューのカスタード春巻き♪
それにりんごをプラス!
アップルパイみたいで美味しい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 適量
  2. りんご(なくても可) 1個
  3. バター 20gくらい
  4. 蜂蜜 大1〜2くらい
  5. カスタード お好みで作ってください

作り方

  1. 1

    カスタードは、ライダーさんの[レンジで簡単・全卵カスタードクリーム]を参考にさせ頂いてます♪

  2. 2

    まずりんごを薄めのくし切りに。
    りんごのしゃきっと食感が好きなら16頭分くらい。やわらかーくしたいなら20頭分くらいに。

  3. 3

    フライパンにバターをとかし、りんごを並べて中火で焼いていきます。焼き色がついてきたら蜂蜜を全体にたらします。

  4. 4

    焼き加減は火の調節しながらお好みで(^^)
    バターと蜂蜜はめげんとうなので適量にいれてます(笑)

  5. 5

    りんごが焼けたら巻いていきます!
    春巻きの皮にりんごとカスタードをのせて

  6. 6

    くるっと。
    水溶き小麦粉か水をはしにぬって

  7. 7

    両端とじて

  8. 8

    くるっと巻いて…
    高温の油であげていきます!
    測ってないけど180〜200度くらいかな?

  9. 9

    あとは好きなように盛り付けて召し上がれヾ(*´▽`*)ノ
    火傷しないでね♪

  10. 10

    注意!
    ☆春巻きの皮はすぐにきつね色になる。
    ☆油はねがすごい。
    ☆ながくあげると皮が切れて中身がでる。

  11. 11

    中は火が通ってますから色が着いてきたらあげちゃって下さい(^^)
    細長く巻いた方がやぶれにくいです☆

  12. 12

    ヘルシーに食べたい方はトースターやオーブンで焼くのもいいかもしれませんね☆

コツ・ポイント

パイ生地で包んであげればマ○クみたいなアップルパイになるかな?(ノv`*)
端止めはしっかりしておいた方がいいと思います。
中身がでると特に油はねすごいので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くまくまくまこ✿
に公開

似たレシピ