香ばし味噌の焼きおにぎり♡

nasssan
nasssan @cook_40052218

醤油の焼きおにぎりが美味しい!といわれたので今回はアレンジして味噌味にしました。甘めの味噌でおかずなしでも美味しい!
このレシピの生い立ち
どうしてもご飯を余らせてしまうので保存が利く焼きおにぎりを味噌でも!と考えました。

香ばし味噌の焼きおにぎり♡

醤油の焼きおにぎりが美味しい!といわれたので今回はアレンジして味噌味にしました。甘めの味噌でおかずなしでも美味しい!
このレシピの生い立ち
どうしてもご飯を余らせてしまうので保存が利く焼きおにぎりを味噌でも!と考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(おにぎり4つ分)
  1. ご飯 400g
  2. 醤油1 大さじ1
  3. *味噌 大さじ1
  4. *醤油2 小さじ1
  5. *砂糖 小さじ1
  6. *みりん 小さじ1
  7. ごま 大さじ1
  8. 大葉 お好みで

作り方

  1. 1

    炊いたご飯をボウルにいれ醤油1を加え全体を混ぜる。

  2. 2

    ご飯を4つに分け少し固めにおにぎりの形を作る。

  3. 3

    ごま油をひき、おにぎりを並べたら強火で両面を焼く。(三角のおにぎりの場合は側面も)

  4. 4

    その他の調味料(*印のついてる材料)を塗りやすいように練り合わせる。

  5. 5

    フライパンを弱火に下げ、味噌を塗ったらなべ底に当たるようひっくり返して焦げ目をつける。

  6. 6

    ひっくり返して味噌を塗り再度焼き目をつける。(三角おにぎりは側面もすると美味しく出来る)

  7. 7

    お好みで大葉を巻くと風味が増して絶品になります。

  8. 8

    冷凍する場合は両面焼いてから冷凍して、解凍してから味噌を塗って焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nasssan
nasssan @cook_40052218
に公開
ご飯もお菓子も愛情込めて♡味も見た目も大切に。オリジナルレシピの考案やレシピノートを作ることが趣味のアラサー。『簡単、安い!』も良いけれど、『基本に忠実、丁寧』な料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ