簡単生チョコクランチ

きゃまん
きゃまん @cook_40063419

口にいれたらとろける生チョコ…
サクサクのビスケットで食感も楽しめます★
このレシピの生い立ち
バレンタインのために作りました(。-艸-。)

簡単生チョコクランチ

口にいれたらとろける生チョコ…
サクサクのビスケットで食感も楽しめます★
このレシピの生い立ち
バレンタインのために作りました(。-艸-。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコレート 450g
  2. 生クリーム 200g
  3. お好きな洋酒(今回キルシュ 大さじ1
  4. 森永マリービスケット 四袋
  5. ホワイトチョコ 20g

作り方

  1. 1

    チョコを湯煎で溶かす
    溶け切ったら生クリームを三回に分けて入れてその都度よく混ぜる

  2. 2

    洋酒を入れてよく混ぜる

  3. 3

    ビスケットを五ミリほどの大きさに砕いてチョコを半分弱入れてよく混ぜる

  4. 4

    四角いお皿や型にクッキングシートを引いてビスケット入りチョコをまんべんなく敷き詰める。

  5. 5

    少し冷蔵庫で固める。
    ホワイトチョコを湯煎で溶かしておく

  6. 6

    冷蔵庫から取り出して残りのチョコを流し入れたら平らに形成してホワイトチョコを垂らす

  7. 7

    ホワイトチョコのデコは…
    スプーンで横線を引く感じでチョコを垂らして

  8. 8

    竹串や爪楊枝を縦に滑らせて模様を描く

    最初は上から下へ
    次ば下から上へ
    と交互に竹串を滑らせると見栄えがいいです

  9. 9

    冷蔵庫で冷して固まればお好きな形に切りとって完成です(n´v`n)

コツ・ポイント

洋酒を先に入れると急激にチョコが固まる場合があるので洋酒は絶対最初に入れないでください。
部屋の気温が冷たいとチョコが固まりやすいので素早くすると◎
ホワイトチョコは高温で温め過ぎると分離します。指をいれて少し熱いお湯で溶かすと失敗なし!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きゃまん
きゃまん @cook_40063419
に公開
毎日愛する旦那に美味しい料理と可愛いべびに美味しいご飯あげるために料理磨き中∩^ω^∩みなさんのレシピに日々脱帽しておりまする…( *´艸`)
もっと読む

似たレシピ