生チョコフレークバー

竹中半兵衛重治 @cook_40051930
生チョコのしっとり感とチョコフレークのサクサク感が楽しいフレークバーです。
このレシピの生い立ち
娘のバレンタインチョコの材料が余ったというので、再利用して作りました。
生チョコフレークバー
生チョコのしっとり感とチョコフレークのサクサク感が楽しいフレークバーです。
このレシピの生い立ち
娘のバレンタインチョコの材料が余ったというので、再利用して作りました。
作り方
- 1
まな板にクッキングペーパーをしき、チョコを細かく刻み、ボウルに入れます。
- 2
鍋に生クリームを注ぎ、弱火にかけて、こげついたりしないようにたえずかき混ぜながら、完全に沸騰させます。
- 3
沸騰させた生クリームをチョコを入れたボウルに注ぎ、ゆっくりと混ぜます。チョコが溶けたら、バター、
洋酒を加えて混ぜます。 - 4
別のボウルに■の材料を全て入れ混ぜておいて下さい。そこへ③を注ぎ入れ、全体にチョコがからむようしっかりと混ぜ合わせます。
- 5
クッキングシートをしいたバットに④を全て入れ、ならしながらしっかりとしきつめて下さい。そして、冷蔵庫で冷やします。
- 6
2~3時間で固まるので好みの大きさに切り分けお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
チョコは板チョコでだいじょうぶです。比率もお好みで結構ですよ。ナッツ類は何を入れてもだいたい合います。ローストした方がより美味しく召し上がれますが、しなくてもかまいません。ココナッツファインや洋酒はお好みで調節して下さいませ。
似たレシピ
-
-
パン粉とフレークで、生チョコクランチバー パン粉とフレークで、生チョコクランチバー
サクサク美味しいチョコクランチを、生チョコ仕立てにしてさらに食べやすいバーにしました。生チョコクランチバーです。 クックまいななパパ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19543057