シナモン香る♡冷凍かぼちゃでかぼちゃぱん

ひめりんごチャン
ひめりんごチャン @cook_40028198

冷凍かぼちゃを使ってもちもち・ふわふわのパンプキンパンが出来ちゃいます♥♡焼いているときから漂うシナモンの香りにメロメロです♪かぼちゃの優しい甘さで朝から笑顔になれます。ぜひ朝ごはんに♪♪
このレシピの生い立ち
れいとうかぼちゃをたっぷりいただいたので朝食パンにしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

6個
  1. 冷凍カボチャ 100g
  2. 牛乳 100cc
  3. 強力粉 200g
  4. ドライイースト 小1
  5. 砂糖 20g
  6. シナモン 小2
  7. レーズン 適量
  8. バター 10g

作り方

  1. 1

    冷凍かぼちゃをお皿に出してレンジにかけ解凍して潰しておきます。(*1)つぶしたかぼちゃに少しづつ牛乳(1度温めたもの)を加えあわせておきます。
    写真はレンジにかけて潰したかぼちゃです。

  2. 2

    ボールに強力粉・砂糖・塩・ドライイースト・シナモンをあわせ、その中に①を加え10分ほどこねます。(*2)
    10分ほどこねたらさらにレーズンとバターを加え、さらに10分こねます。はじめはレーズンが飛び出してきますがこねているうちにどんどんなじんできて飛び出てこなくなります。そこまで根気よくこねてください。

  3. 3

    ②を一つにまとめラップをかけて1時間ほど暖かい場(*3)します。約二倍になったころか醗酵完了の合図です。醗酵が完了したらガス抜きをし、6等分に分割し、丸めなおして濡れぶきんをかけ、10分ほど休ませます。

  4. 4

    休ませた生地を成形しなおして、暖かい場所で40分ほど二次醗酵します。二倍に膨らんだら、180度のオーブンにいれ13分焼きます。焼き時間はご家庭のオーブンによって多少異なります。時間を見ながら調節してください。焼く前に霧吹きで水を少し吹いてやると、焼き上がりがふんわり仕上がります。

  5. 5

コツ・ポイント

(*1)かぼちゃは皮付きでもなしでもOKです。でも皮には栄養がたっぷりなので我が家では皮付きもまま使ってます。皮なしだとかぼちゃの黄色がきれいに出て、いいのですが。お好みでお試しください。 (*2)かぼちゃと粉類をあわせるときはかぼちゃを人肌程度に冷ましてからあわせてください。 (*3)暖かい場所については30度~35度が適温です。夏場はそのまま室温で、冬場はコタツの中や、ストーブのまえなどがいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひめりんごチャン
に公開

似たレシピ