【お祝いに♪】うす焼きたまごの花寿司

JA新いわてレシピ集
JA新いわてレシピ集 @cook_40063543

お祝い事にオススメ♪平凡な材料でも、ちょっとした工夫で豪華なおもてなし料理に大変身!上品な一品で驚かせてみてください。
このレシピの生い立ち
JA新いわて広報誌「夢郷」2014年3月号に掲載のレシピです。
JA新いわて女性部伝統のレシピをお楽しみください

【お祝いに♪】うす焼きたまごの花寿司

お祝い事にオススメ♪平凡な材料でも、ちょっとした工夫で豪華なおもてなし料理に大変身!上品な一品で驚かせてみてください。
このレシピの生い立ち
JA新いわて広報誌「夢郷」2014年3月号に掲載のレシピです。
JA新いわて女性部伝統のレシピをお楽しみください

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 寿司飯 茶碗1杯弱
  2. 1〜2個
  3. エビカニかまでも良い) 1尾
  4. ほうれん草 少々
  5. 椎茸 少々
  6. 少々
  7. 砂糖 少々
  8. 白ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    ほうれん草は塩茹でして1cmくらいに切り、軽く塩で味付けしておく。

  2. 2

    椎茸は千切りにして甘辛く煮詰める。

  3. 3

    卵をよくほぐして、塩・砂糖で軽く味付けをした薄焼き卵にする。

  4. 4

    ラップを広げ、その上に薄焼き卵をのせる。

  5. 5

    真ん中にエビ、ほうれん草、椎茸をのせる。

  6. 6

    その上から寿司飯をのせて、形よく丸める。(ラップの角をもってくるくる捻ると丸めやすい。)

  7. 7

    ねじった方を下にして、30分程度落ち着かせる。

  8. 8

    ラップを外して、うす焼き卵の中央に*マークのように切れ目を入れる。

  9. 9

    切れ目を入れた部分を開いて白ゴマをふりかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

丸めた後、落ち着かせることで薄焼き卵を切りやすくなります。
ひな祭りに作ってあげたら喜ばれると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
JA新いわてレシピ集
に公開
当JAは、四国4県に匹敵する岩手県のほぼ半分をエリアとし、18の市町村に跨る広大な面積を有しています。そんなJA新いわて管内で取れる様々な食材を使ったJA新いわて女性部伝統のレシピを大公開!毎月広報誌で掲載しているレシピをクックパッドでもお届けします。最新情報等はホームページを御覧ください。http://www.jaiwate.or.jp/shin-iwate
もっと読む

似たレシピ