さやいんげんのスパイシー和え

とらこぱんつ @cook_40026901
散らしたアーモンドダイスが香ばしいちょっぴりスパイシーな和え物。
このレシピの生い立ち
■家庭菜園のいんげん大収穫の為、いろんな方法で作って食べてます。
さやいんげんのスパイシー和え
散らしたアーモンドダイスが香ばしいちょっぴりスパイシーな和え物。
このレシピの生い立ち
■家庭菜園のいんげん大収穫の為、いろんな方法で作って食べてます。
作り方
- 1
さやいんげんはヘタ、あれば筋も取り塩茹でする。水気を拭いたら、食べやすい長さに切る。(冷水にとり色止めしても良いが多少水っぽくなる)
- 2
ボールに◇を混ぜ1を和え味を馴染ませる。皿に盛りアーモンドダイス(ローストする)をふりかける。
- 3
家庭菜園のいんげん
コツ・ポイント
■和えてから時間がたつとさやいんげんの色が変わりますが味は浸みて美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャベツとインゲンのマヨ醤油和え キャベツとインゲンのマヨ醤油和え
マヨネーズと醤油ってどうしてこんなに合うのかなぁ♡ついでに粗挽き黒胡椒でスパイシーにしたら、いつもとひと味違う和え物に☆ chikappe -
-
-
-
-
-
-
ミニトマトのサラダアーモンドドレッシング ミニトマトのサラダアーモンドドレッシング
アーモンドの食感が楽しいドレッシングとミニトマトを和えました。きゅうりやレタスのドレッシングにもおススメです。 JuJuKueche
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613042