アーモンドとベーコン入り♪ひじき煮

すがみほ @cook_40028220
ひじきとアーモンドで、ミネラル分アップ♪ベーコンの旨みがおいしい、簡単ひじき煮です。
このレシピの生い立ち
アーモンドアカデミー、3週目の副菜の課題第二号です。これからあつい時期なので、めんつゆでお手軽に…でもベーコンの旨みが効いてます。千葉では、とれたてのピーナツを茹でて食べる調理法があります。それをヒントに、いつもは大豆で作るひじき煮を、アーモンドにしてみました。海草とアーモンドを一緒にとると、ミネラル分がアップするそうです。
アーモンドとベーコン入り♪ひじき煮
ひじきとアーモンドで、ミネラル分アップ♪ベーコンの旨みがおいしい、簡単ひじき煮です。
このレシピの生い立ち
アーモンドアカデミー、3週目の副菜の課題第二号です。これからあつい時期なので、めんつゆでお手軽に…でもベーコンの旨みが効いてます。千葉では、とれたてのピーナツを茹でて食べる調理法があります。それをヒントに、いつもは大豆で作るひじき煮を、アーモンドにしてみました。海草とアーモンドを一緒にとると、ミネラル分がアップするそうです。
作り方
- 1
乾燥ひじきを袋の表示に従い戻します。ベーコンは5ミリ幅くらいの短冊切り。同じくらいの大きさに大根と人参も、短冊切りします。
- 2
お鍋に大根、人参、ベーコン、お水を入れ、少しやわらかくなるまで煮ます。
- 3
2のお鍋に戻したひじきと、アーモンドを加え、更にめんつゆを加えて、汁気が少なくなるまで、煮つめて、黒胡椒を振って完成です。(画像はチャイブを上に散らしました)。
コツ・ポイント
アーモンドスリバードがなければ、ダイスやホール(粗みじんにして)で代用してもいいかもしれません。煮物はたっぷり作る主義なので、量は多めです…ので、半分量で作ってもいいかと思います。甘めのひじき煮がお好みの方は、お砂糖を少し加えてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613298