赤紫蘇ジュースを作ったら♪赤紫蘇ふりかけ

ぴかろう
ぴかろう @cook_40056751

ジュースを作った後の赤紫蘇でおにぎりの具を作りました。
それは・・普通に美味しいです・笑
このレシピの生い立ち
赤紫蘇を利用できないかと、あれこれ実験中に、オーソドックスなこのふりかけに使える事に気がつきました。

赤紫蘇ジュースを作ったら♪赤紫蘇ふりかけ

ジュースを作った後の赤紫蘇でおにぎりの具を作りました。
それは・・普通に美味しいです・笑
このレシピの生い立ち
赤紫蘇を利用できないかと、あれこれ実験中に、オーソドックスなこのふりかけに使える事に気がつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ジュースを作った後の赤紫蘇  
  2. 鰹節  
  3. 白ゴマ  
  4. 醤油  

作り方

  1. 1

    赤紫蘇を刻んで、おかか・白ゴマと混ぜてお醤油で味付けするだけです♪

コツ・ポイント

赤紫蘇は茎を除き、水気を絞って使います。写真は五穀米ご飯にまぶして、おにぎりにしたものデス。赤紫蘇に塩味がついていないので、少しお醤油味を濃くしたらちょうど良い感じに出来ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぴかろう
ぴかろう @cook_40056751
に公開

似たレシピ