やわらかチキンのおろし煮☆ 

あや村
あや村 @cook_40034650

簡単!
やわらか、おいしい♪
ご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
玉ねぎのすりおろし煮はおいしいんじゃないかなと思って。

やわらかチキンのおろし煮☆ 

簡単!
やわらか、おいしい♪
ご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
玉ねぎのすりおろし煮はおいしいんじゃないかなと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥むね肉 1枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. にんにく 1かけ
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. お酒 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 鶏がらスープの素 小さじ1
  8. オイスターソース 大さじ1
  9. 塩・こしょう 少々
  10. ごま 大さじ1
  11. キャベツ  お好みで
  12. マヨネーズ お好みで
  13. 七味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    むね肉を一口大に切り、塩コショウをしておきます。
    味がしみこむように、多少切り込みを入れておきます。

  2. 2

    玉ねぎをすりおろします。
    その中に、しょうゆ、お酒、みりん、鶏がらスープの素、オイスターソース、塩・こしょうを入れておきます。

  3. 3

    ごま油をフライパンにいれ、にんにくを入れます。 にんにくから香りがでてきたら、鶏むね肉を入れ、両面に少し焼き色がつくまで焼きます。

  4. 4

    焼き色がついたら、調味料を入れておいた、玉ねぎのすりおろしを全部入れます。沸騰するまではふたをせず、アルコール分をとばします。

  5. 5

    その後、中弱火にして、フライパンにふたをし、少しすたをずらして、煮詰めていきます。

  6. 6

    15分くらい煮込んだら、タレの味をみて、少し濃いかなというくらいだったら出来上がり☆ 味の濃さは、お好みなので、火が通ったら出来上がりです。

  7. 7

    キャベツの千切りを添えて、キャベツに少しマヨネーズをかけ、鶏肉の上から七味唐辛子をかけて召し上がれ♪

コツ・ポイント

たまねぎをすりおろすのは、かなり目がツライですが、おいしいと思いますので、かんばって下さい!! でも、この玉ねぎがとっても鶏肉を柔らかくしてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あや村
あや村 @cook_40034650
に公開
千葉県在住。一応、栄養士免許持ってます。家族✿B型でオシャレな心優しい夫✿0型でマンガ好きな能天気な私✿3才の長男✿0才の次男の4人家族です♪超超のんびり更新ですが宜しくお願いします☆なかなかお返事出来ないので今コメント閉めてます。ごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ