作り方
- 1
むね肉を一口大に切り、塩コショウをしておきます。
味がしみこむように、多少切り込みを入れておきます。 - 2
玉ねぎをすりおろします。
その中に、しょうゆ、お酒、みりん、鶏がらスープの素、オイスターソース、塩・こしょうを入れておきます。 - 3
ごま油をフライパンにいれ、にんにくを入れます。 にんにくから香りがでてきたら、鶏むね肉を入れ、両面に少し焼き色がつくまで焼きます。
- 4
焼き色がついたら、調味料を入れておいた、玉ねぎのすりおろしを全部入れます。沸騰するまではふたをせず、アルコール分をとばします。
- 5
その後、中弱火にして、フライパンにふたをし、少しすたをずらして、煮詰めていきます。
- 6
15分くらい煮込んだら、タレの味をみて、少し濃いかなというくらいだったら出来上がり☆ 味の濃さは、お好みなので、火が通ったら出来上がりです。
- 7
キャベツの千切りを添えて、キャベツに少しマヨネーズをかけ、鶏肉の上から七味唐辛子をかけて召し上がれ♪
コツ・ポイント
たまねぎをすりおろすのは、かなり目がツライですが、おいしいと思いますので、かんばって下さい!! でも、この玉ねぎがとっても鶏肉を柔らかくしてくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
とってもやわらかい♪豚ヒレ肉のおろし煮 とってもやわらかい♪豚ヒレ肉のおろし煮
豚ヒレ肉を使っているので、と~ってもやわらかい! 油を使っているのに大根おろしのおかげでとってもさっぱり♪ご飯によく合います☆お肉が柔らかいので、小さなお子さんも噛み切れます! ko-zu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17613441