スパイシーキャロットケーキ

ryna_barbiegirl
ryna_barbiegirl @cook_40022233

スパイスがきいたにんじんケーキです。甘みはにんじんと蜂蜜と黒砂糖だけ。甘さ控えめでヘルシーなので朝食にもどうぞ!!
このレシピの生い立ち
ナチュラル素材で健康的な、朝食にもなるケーキを作ってみました。
私は小麦粉も全粒粉を使いました。
にんじん嫌いな人でもよろこんで食べてくれます。

スパイシーキャロットケーキ

スパイスがきいたにんじんケーキです。甘みはにんじんと蜂蜜と黒砂糖だけ。甘さ控えめでヘルシーなので朝食にもどうぞ!!
このレシピの生い立ち
ナチュラル素材で健康的な、朝食にもなるケーキを作ってみました。
私は小麦粉も全粒粉を使いました。
にんじん嫌いな人でもよろこんで食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm角型1台分
  1. にんじん 2本
  2. はちみつ 大さじ3
  3. 黒砂糖 大さじ3
  4. サラダ油 100cc
  5. 2個
  6. 小麦粉 2カップ
  7. 重曹ベーキングパウダー 各小さじ1
  8. シナモン・ナツメッグ・オールスパイス(あれば 各小さじ1
  9. レーズンくるみ 各大さじ2

作り方

  1. 1

    人参は摩り下ろす。粉は一緒にふるう。ナッツはきざむ。

  2. 2

    ボウルに人参、砂糖、蜂蜜、油を入れよく混ぜたら、溶き卵を少しずつ加える。
    レーズン・ナッツを入れて、最後に粉を入れてさっくり混ぜる。

  3. 3

    型に流し入れ、
    170度のオーブンで約45分焼く。

コツ・ポイント

食べるときにオーブントースターで温めてもおいしいです。
甘さ控えめなので、お好みで蜂蜜をかけてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ryna_barbiegirl
ryna_barbiegirl @cook_40022233
に公開
イタリア料理店と料理教室を経営する両親の元で修行させられました。ご飯がまずい国イギリスに住んだ際、ヘルシーでおいしいレシピをジャンル問わずたくさん開発。今は日本人や外国人に都内でお料理を教えたり、友達を呼んでホームパーティーをして楽しんでいます☆ 料理は見せ方も大事。アーティスティックな料理を作るカリスマOLを目指します!つくれぽ、コメント、大歓迎です(^^)
もっと読む

似たレシピ