カップdeガトーショコラ

candysarry
candysarry @cook_40056186

カップで作って1つずつラッピングすれば、バレンタインのプレゼントにも◎
このレシピの生い立ち
バレンタインに気軽に配れるものを作りたくて・・・。
今回は、このレシピの4倍量で作りました。

カップdeガトーショコラ

カップで作って1つずつラッピングすれば、バレンタインのプレゼントにも◎
このレシピの生い立ち
バレンタインに気軽に配れるものを作りたくて・・・。
今回は、このレシピの4倍量で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

φ6cmマフィンカップ 6個分
  1. ミルクチョコレート 2枚(100g)
  2. 無塩バターマーガリンでも可) 70g
  3. (Lサイズ) 2個
  4. 砂糖 50g
  5. ラム酒(またはブランデー) 大さじ1
  6. 薄力粉 80g
  7. 無糖ココアパウダー 10g

作り方

  1. 1

    薄力粉とココアは合わせてふるっておく。

  2. 2

    チョコレートは細かく刻み、バターと一緒にボウルに入れ、約50~55℃のお湯で湯せんにかけて溶かしておく。

  3. 3

    溶かしたチョコレートに卵黄とラム酒(またはブランデー)を加えて、泡立器で混ぜ合わせる。

  4. 4

    別のボウルに卵白と砂糖を入れ、泡立器(ハンドミキサー)でツノが立つまで泡立て、しっかりとしたメレンゲを作る。

  5. 5

    メレンゲの1/3量を③のボウルに入れ、ゴムべらでさっくり混ぜ合わせたら、①を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせる。

  6. 6

    残りのメレンゲを加え、ゴムべらでさっくりと合わせたらマフィンカップに流す。

  7. 7

    180℃に予熱したオーブンで、約20~25分ほど焼く。

  8. 8

    冷めたら茶漉しで泣かない粉糖(分量外)をふりかける。
    ※粉糖はお好みで。なくてもOKです。

  9. 9

    チョコっとアレンジ♪
    粉糖をふらず、ホワイトチョコの溶かしたものを接着剤代わりに、ナッツやアラザン等をトッピングしても。

  10. 10

    こんな感じに1つずつラッピングして、プレゼントに^^

コツ・ポイント

チョコが少し冷めてからメレンゲと合わせた方が、少し混ざりにくいですが、メレンゲがつぶれにくく、失敗も少ないですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
candysarry
candysarry @cook_40056186
に公開
身近にある材料で簡単に作れる料理をご紹介したいと思います。お料理に関するブログやインスタグラムも公開してますので、そちらでもレシピを多数ご紹介しています。よければ遊びにきてくださいね。https://candysarry.exblog.jp/https://candysarry2.exblog.jp/https://www.instagram.com/candy_sarry/
もっと読む

似たレシピ