缶スープ救済!ありあわせパスタ

Haikubona
Haikubona @cook_40064191

見て見ぬふりをずっとしていた缶スープ(165g)。いよいよ登場。
このレシピの生い立ち
缶スープ ただ飲むだけじゃ つまらない。
沖縄で買った大きめのお皿※、パスタに映えて、うれしいな♪
※読谷村の「やちむんの里」にある「うつわ家」で購入しました。

缶スープ救済!ありあわせパスタ

見て見ぬふりをずっとしていた缶スープ(165g)。いよいよ登場。
このレシピの生い立ち
缶スープ ただ飲むだけじゃ つまらない。
沖縄で買った大きめのお皿※、パスタに映えて、うれしいな♪
※読谷村の「やちむんの里」にある「うつわ家」で購入しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 缶スープ(これはかぼちゃ。コーンでも可) 1本(165g)
  2. スパゲティ 80~100g(おなかに合わせて)
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1/4コ
  4. ベーコンスライス 1~2枚(お好みでOK)
  5. 牛乳 50~100㏄(お好みの濃度で)
  6. 塩・胡椒 少々
  7. 油(サラダ油・オリーブ油) 大さじ1
  8. にんにく(みじん切り) あれば(お好みでOK)

作り方

  1. 1

    1.スパゲティをゆでる。鍋にたっぷりの水と塩(分量外)を入れ点火。沸騰したらスパゲティ投入。*ゆで時間は太さで調整してね

  2. 2

    2.フライパンに油・ニンニク・ベーコンを投入、弱火に点火。*ニンニクを焦がさないよう注意

  3. 3

    3.ニンニクがいい香りを出してきたら、玉ねぎ投入。透明になってカサがいい感じに減るまで、弱火~中火(弱め)で炒める。

  4. 4

    4.缶のスープをフライパンに投入。缶に残っているものも無駄にしないため、牛乳を利用して、一緒にフライパンに。

  5. 5

    5.ここでちょっと火を強めにして、好みの濃度に煮詰める。塩・胡椒で味を調整する。

  6. 6

    6.ゆであがったスパゲティをフライパンに投入。ソースと混ぜ合わせる。火はそのままで。*手早くね

  7. 7

    7.大きめのお皿に盛りつけ。あれば、黒胡椒を上からガリリと。

コツ・ポイント

・「6」の工程は、スパゲティのゆであがりにあわせてくださいね。
・材料・分量は、お好みでいろいろ工夫してみてくださいね。
・以前コーンスープで試したとき、塩気が足りなかったので、今回は塩きつめを心がけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Haikubona
Haikubona @cook_40064191
に公開
弁当女子(?)で俳句女子(最近サボり気味)!
もっと読む

似たレシピ