セロリの胡麻和え

mokachoko @cook_40033590
セロリのおひたしとでもいうのかしら~。
葉っぱとか細い芯のようなトコはちょっとそのままより美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
娘が葉はどうしたいいのかって言うので教えました。結構気にいったみたいです。
セロリの胡麻和え
セロリのおひたしとでもいうのかしら~。
葉っぱとか細い芯のようなトコはちょっとそのままより美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
娘が葉はどうしたいいのかって言うので教えました。結構気にいったみたいです。
作り方
- 1
お湯を沸かして、芯があったら先に入れて、後から葉の部分を茹でてください。
- 2
さっと茹ったら水きりをして細かく切っておいてください。
- 3
お湯で本だしを溶かして、砂糖と醤油を入れて混ぜて、②を混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
セロリは買ってきたらすぐに使ってください。
特に葉っぱ部分は黄色くなりますから。美味しいうちに食べましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17615313