もずく酢

七尾の里山里海
七尾の里山里海 @cook_40055363

簡単でヘルシーな一品です。
このレシピの生い立ち
もずくはツルツルとした喉ごしで、酢のもや味噌汁として食べられています。食物繊維が多い事などから健康食品としても注目されています(*^_^*)

もずく酢

簡単でヘルシーな一品です。
このレシピの生い立ち
もずくはツルツルとした喉ごしで、酢のもや味噌汁として食べられています。食物繊維が多い事などから健康食品としても注目されています(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. もずく 200g
  2. 胡瓜 1本
  3. 生姜 1片
  4. 三杯酢
  5. 大さじ2
  6. 薄口醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    もずくはサット茹でて、一口大に切る。

  2. 2

    胡瓜は薄切りにし、軽く塩を振りかける。しんなりしたら水で洗って、しぼっておく。
    生姜は皮をむいて、卸しておく。

  3. 3

    三杯酢を作る。

  4. 4

    ボールにもずくと三杯酢を入れて混ぜる。

  5. 5

    小鉢に盛り、胡瓜と卸し生姜をのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
七尾の里山里海
七尾の里山里海 @cook_40055363
に公開
2011年6月、石川県能登半島に広がる「能登の里山里海」が世界農業遺産に認定されました。このキッチンでは、豊かな里山里海で育まれた食材を使った料理や七尾市の郷土料理をご紹介しています!「七尾市里山里海会議」のFacebookページもご覧ください!七尾の里山里海の恵みなどをご紹介しています(^O^)/https://www.facebook.com/nanao.satoyama
もっと読む

似たレシピ