レンズ豆のサンバルカレー

伽羅亭
伽羅亭 @cook_40024554

レンズ豆のレッドカレーを見ててひらめいた!レッドカレーペーストは無いけどサンバルペーストはいっぱいあるのだ!
このレシピの生い立ち
レンズ豆のカレーを作るつもりでした。でも我が家にはたくさんサンバルソースがあるんです。使わないはもったいないのです!

レンズ豆のサンバルカレー

レンズ豆のレッドカレーを見ててひらめいた!レッドカレーペーストは無いけどサンバルペーストはいっぱいあるのだ!
このレシピの生い立ち
レンズ豆のカレーを作るつもりでした。でも我が家にはたくさんサンバルソースがあるんです。使わないはもったいないのです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レンズ豆オレンジ 好きなだけ(片手一杯)
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 大根 5㎝
  4. 人参 1本
  5. トマト 1個
  6. セロリの葉 1本分
  7. ショウガ 親指大
  8. クミンシード 小さじ1
  9. サンバルペースト おおさじ1
  10. カレー粉(小麦粉不使用のもの) 小さじ2
  11. 塩コショウ 適量
  12. ラム肉 50g

作り方

  1. 1

    フライパンに炒め用のオイルを熱してクミンシードを入れ、玉ねぎ(みじん切り)としょうが(千切り)を炒める。

  2. 2

    大根、にんじんは7mm幅の千切りにそろえる。トマト・セロリの葉はざく切り。(トマトを加えるのは最後)

  3. 3

    レンズ豆は沸騰したお湯に入れて10分ほど放置する。
    その後は水切りしてざるにあげておく。

  4. 4

    フライパンに大根、ニンジン、セロリの葉、ラム肉を入れて火を通す。

  5. 5

    ラム肉の色が変わって、野菜がしんなりしたらサンバルペーストをくわえる。全体にいきわたったら今度はカレー粉を入れる。

  6. 6

    トマトを入れて水分補充する。
    足りない場合は水を50㏄追加する。

  7. 7

    レンズ豆を加えて混ぜる。さっくり混ぜないと豆が潰れて団子になるので注意

コツ・ポイント

野菜は何でも使える。
サンバルソースが無い場合、チリパウダーとレッドカレーペーストを使う。カレー粉とトマト増量でもイケる。
ナッツ類(松の実、クコの実、カボチャの種など)くわえても良い
パクチーを散らすとさらに良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
伽羅亭
伽羅亭 @cook_40024554
に公開
健康を損なってから食事の大切さを痛感しています。2006年からマクロビオティクスと出会って健康状態も改善してきました。あたしは市販のものを信用してません。好きなものを好きなだけ食べて太っていく人生も幸せだと思いますけど、あと5キロ落としたいので食事療法を4カ月やってみることにしました。
もっと読む

似たレシピ