きのこのヴィーガンカレー

USOUQユースーク
USOUQユースーク @cook_40426770

きのこの旨味たっぷりのデーツペーストをチャツネがわりに使った食物繊維たっぷりのヴィーガンカレー。
このレシピの生い立ち
★油もミニマム、シュガーフリー、グルテンフリーのヘルシーなカレーです。

きのこのヴィーガンカレー

きのこの旨味たっぷりのデーツペーストをチャツネがわりに使った食物繊維たっぷりのヴィーガンカレー。
このレシピの生い立ち
★油もミニマム、シュガーフリー、グルテンフリーのヘルシーなカレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5~6人分
  1. 玉ねぎ 75g(微塵切りして軽く分量外の塩をふっておく)
  2. セロリ 10g(微塵切り)
  3. にんじん 50g(粗みじん切り)
  4. 大根 50g(粗みじん切り)
  5. エリンギ 大1本(粗みじん切り)
  6. ブラウンマッシュルーム 70g
  7. クミン 少々
  8. たね 大さじ1
  9. 米粉 大さじ1(同量の水で溶く)
  10. 干しえのきだけ 5g(さっと洗って細かく切り、カップ4の水に浸しておく)
  11. トマトピューレ 30g
  12. トマト 1個(粗みじん切り)
  13. デーツペースト 25g
  14. ローリエの葉 1枚
  15. 味噌 大さじ1
  16. 小さじ1~
  17. カレー粉 大さじ2
  18. ラムマサラ 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    1.鍋を温め、なたね油を入れてクミンとガラムマサラをいれて香りがったつまで炒める

  2. 2

    2.微塵切りした玉ねぎ、セロリを炒め透き通ってきたら人参、大根、エリンギも入れて炒める

  3. 3

    3.2にブラウンマッシュルームの土がついている部分は落とし、縦半分または1/4にカットしたものを入れさらに炒める。

  4. 4

    4.水に浸しておいた干しえのきだけを3に全部水ごと入れ、ローリエを入れ沸騰させる。

  5. 5

    5.4にトマトピューレ、トマトのみじん切り、デーツペーストを入れて沸騰したら10分~15分ほど中弱火で煮込む

  6. 6

    6.5に味噌、カレー粉を入れて煮込み、水溶き米粉を入れてよくかき混ぜとろみを付けながら更に煮込み、塩でお好みの味を整える

コツ・ポイント

★素揚げ野菜や大豆ミートの唐揚げ、車麩のカツなどを添えて食べるのもおすすめです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
USOUQユースーク
USOUQユースーク @cook_40426770
に公開
こんにちは。お砂糖の代わりにデーツを使ったお料理やお菓子を紹介しています。お子様からご年配の方まで簡単に美味しく作れるレシピを載せていますので、ぜひお試しください。
もっと読む

似たレシピ