煮込む!?春雨サラダ 味しみしみ~♪

しゅぶた @cook_40036678
一つのお鍋で春雨も具も
煮込んで作る春雨サラダです。春雨にお味がしみておいしいです☆
このレシピの生い立ち
買った春雨の外袋の裏に、別に水戻ししない方法が書いてあったので参考にして作ってみました。味付けは辛子を加えてピリ辛にアレンジ☆
簡単でしっかり味のボリュームサラダになります。
参考文献 コマツの緑豆はるさめ パッケージ裏
「おすすめ春雨サラダの作り方」です。
煮込む!?春雨サラダ 味しみしみ~♪
一つのお鍋で春雨も具も
煮込んで作る春雨サラダです。春雨にお味がしみておいしいです☆
このレシピの生い立ち
買った春雨の外袋の裏に、別に水戻ししない方法が書いてあったので参考にして作ってみました。味付けは辛子を加えてピリ辛にアレンジ☆
簡単でしっかり味のボリュームサラダになります。
参考文献 コマツの緑豆はるさめ パッケージ裏
「おすすめ春雨サラダの作り方」です。
作り方
- 1
にんじんとしいたけは千切りにします。
- 2
春雨(戻さない)、にんじん、しいたけと●の調味料をお鍋に入れて中火にかけます。
- 3
沸騰したら火を止めて10分間放置します。
- 4
薄焼き卵、ハム、きゅうりを千切りにします。
- 5
全ての材料を混ぜてから、ゆるくといた辛子を加えてさらに混ぜます。錦糸卵は飾り用に少し残しておきます。
- 6
炒りゴマをふりかけ、とっておいた錦糸卵をトッピングして出来上がりです♪
コツ・ポイント
10分間放置してまだ春雨が硬かったり、水分が多く残っていたら、もう少しだけ加減を見ながら火を入れて煮込んで下さい。最後に加える辛子はかなりゆるめにといて下さい。練り辛子を使う場合は水でゆるめておいた方がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17616186