簡単*黒砂糖パン

asaco*
asaco* @asaco

大好きな黒砂糖をたっぷり使ってみました♪
このレシピの生い立ち
山崎の黒糖ロールパンが大好きで自分で作ってみたかったから☆
まだまだ遠いんでこれから改良していきます~♪

簡単*黒砂糖パン

大好きな黒砂糖をたっぷり使ってみました♪
このレシピの生い立ち
山崎の黒糖ロールパンが大好きで自分で作ってみたかったから☆
まだまだ遠いんでこれから改良していきます~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個
  1. 黒砂糖( 40g
  2. 強力粉 140g
  3. 黄金てんぷら粉薄力粉 60g
  4. 3g
  5. スキムミルク 7g
  6. ドライイースト 3g
  7. 無塩バター 15g
  8. 牛乳(35~40度) 60cc
  9. ぬるま湯(35~40度) 60cc

作り方

  1. 1

    HBの場合生地コースで一次発酵まで♪
    手ごねの場合、粉類を混ぜたボールに黒砂糖とイースト、反対側に塩を置き、牛乳と水を合わせ、イーストめがけて入れ、混ぜる。

  2. 2

    薄力粉を薄く引いた台で叩く&こねるを繰り返しある程度まとまったらバターを入れて叩く&こねる(50回くらい)を繰り返す。(バターを入れた直後は生地がまとまらないですが、コネて行くうちにちゃんとまとまります)生地が滑らかになるまでしてね。

  3. 3

    生地を綴じ目が下になるように丸める。最初のボールに綴じ目を下にして生地を入れ軽く水をふりかけ、ラップをしてオーブンで40度で40分発酵させる。(2~3倍にふくらみます)

  4. 4

    発酵が終わったらガス抜きをします。グーでパンチしながらガスを抜き生地の端を中心に集めて丸めなおします。スケッパーで9等分し、それぞれの生地の端を伸ばし真ん中に集めて丸めなおす

  5. 5

    きつく絞った布巾を掛けて15分ベンチタイム。

  6. 6

    ガス抜きをし、好きな形に形成し、クッキングシートを引いたトレーに並べていく。全部並べたら霧吹きで水をかけラップをかぶせて40度のオーブンで45分発酵。

  7. 7

    好みで卵を塗り(照り)190度に暖めたオーブンで15~20分焼いて出来上がり♪(表面が焦げてきたらアルミをかぶせれば大丈夫です♪)

コツ・ポイント

もっと黒くしたい場合は黒蜜を少しいれるといいですよ^^。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asaco*
asaco* @asaco
に公開
お料理は大好きだけど、手抜きも大好き♪ たまに凝ったりと楽しんでます♪ 皆さんのレシピ大変参考になります♪ こんな私のレシピの半分近くが話題入りして、作って下さった皆さんに感謝です(*^-^*人 現在体調があまりすぐれなく。。沢山頂いてるツクレポのコメントが大変になっております。その為掲載が遅れてしまうのでしばらくの間コメントは休ませて頂き、掲載優先にさせて頂きます(*_ _)ペコリ
もっと読む

似たレシピ