♡簡単 チョコパイ♡

maiko@👩🏻‍🍳
maiko@👩🏻‍🍳 @cook_40055997

お菓子作り経験ゼロの私でも簡単に出来ました♡!
このレシピの生い立ち
バレンタインDAYだからこそ!成功できるチョコパイを作りたかったから(*・ω・*).・☆

♡簡単 チョコパイ♡

お菓子作り経験ゼロの私でも簡単に出来ました♡!
このレシピの生い立ち
バレンタインDAYだからこそ!成功できるチョコパイを作りたかったから(*・ω・*).・☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

〜2人分〜
  1. パイ生地シート 2枚入り
  2. 板チョコ 1枚
  3. たまご (黄身のみ使用) 1個

作り方

  1. 1

    冷凍パイ生地を少し柔らかくなるまで置く。

  2. 2

    パイ生地が少し柔らかくなったところで2枚のパイ生地を、

  3. 3

    重ねます。(*・ω・*).・☆

  4. 4

    食べたい大きさに切る。〜自己流〜
    今回、作るのが初めてで切り方を考えた結果…大、小に切ってみました!♡

  5. 5

    板チョコを簡単にわる!♡

  6. 6

    割ったチョコをのせてパイ生地ではさむ♡!

  7. 7

    フォークを使いフチをしっかりとめる。★重要★しっかりフチ止めすること!パイが焼けたとき重ねたパイがはがれてしまうので。

  8. 8

    予熱なしOK!オーブンで180℃で17分焼く♡!クッキングシートなくても焼けます!アルミホイルで十分です♡(*・ω・*)

  9. 9

    うすい焦げ目がついたところで、いったん取り出し卵黄を塗る♡(*・ω・*).・☆

  10. 10

    またオーブン180℃で焼き目が良いくらいにつくまで焼くと★完成です★(*・ω・*).・☆約10分〜13分くらい★

  11. 11

    〜謝罪メッセージ〜
    オーブンが古いので焼き時間がかかってます。( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
    すみません。

  12. 12

    2015/02/14
    バレンタインDAYに!渡しました♡!美味しいと言ってもらえて成功しました♡!(*・ω・*).・☆

  13. 13

    追記★ちゃんと中はサクサク♡!なってます♡

コツ・ポイント

〜自己流コツ〜うっすら焼き目がついて、いったん取り出し、卵黄塗って焼くこと!これが大事です!
焼き目が濃くなりすぎるのをふせげます♡!(*・ω・*).・☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
maiko@👩🏻‍🍳
maiko@👩🏻‍🍳 @cook_40055997
に公開
はじめまして。皆様、毎日のご飯作り、お疲れ様です。私もお料理はちょっぴり苦手ですが、毎日少しずつ楽しく作っています。最近は糖尿病のレシピをはじめて、お菓子作りにもチャレンジ中です。年子の自閉症の子どもを育てながら、忙しい毎日でもできる「簡単レシピ」を中心に、ちょっとした工夫や魔法をかけるような気持ちで、心を込めて作っています。偏食しがちな子どもたちの食生活も改善できました。自閉症のお子様はとくに匂いなどに敏感で、こだわりが強く偏った食事をしてしまいがちです。親としてどうしたらいいのだろう。と同じような悩みを抱えている方や、毎日忙しい中でごはん作りを頑張っている方の、ちょっとした励みになれたら嬉しいです。わちゃわちゃな毎日でも、できることを楽しく。そんな気持ちで、これからもレシピを載せていきます。よろしくお願いいたします👩🏻‍🍳💓
もっと読む

似たレシピ