ピーラー長いもの酢の物

はるさんの台所 @cook_40056001
ピーラーでシュルっと長芋をスライス。
酢の物にしちゃいました。
このレシピの生い立ち
新年女子会で教えてもらったの。
すりおろしは食感が物足りない‥
拍子切りはチトめんどう‥
そんな時にこんな切り方、いかがでしょう~!
ピーラー長いもの酢の物
ピーラーでシュルっと長芋をスライス。
酢の物にしちゃいました。
このレシピの生い立ち
新年女子会で教えてもらったの。
すりおろしは食感が物足りない‥
拍子切りはチトめんどう‥
そんな時にこんな切り方、いかがでしょう~!
作り方
- 1
ピーラーでシュルっとするときはこうして寝せて切ると扱いやすいです。
- 2
調味料を合わせ、ピーラー長いもに合わせます。
- 3
味のアクセントに「磯のり」をプラス。一度炙ってから使うと風味がとってもアップしますよ~!
- 4
調味料を合わせて5~6分ほど経ったもの。程よく食感が残りつつ‥とろり~ん♪
- 5
トッピングしたのは水菜と“大人のカニカマ”、(少し本物っぽいのが嬉しい。)
コツ・ポイント
調味料を合わせてからの時間でいろいろな食味が
楽しめます。
長いもに合わせる食材は、もずく、メカブ、わかめ。菜の花、山菜の水煮、等も合うと思います。
ピーラー長いもにウズラの卵を割り入れ刻み海苔を散らすとご馳走感が~♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ウーいい香り!冬のりと山芋の酢の物 ウーいい香り!冬のりと山芋の酢の物
寒ーい寒ーいこんな季節にしかない「生のり」。山芋とカニかまぼこで簡単酢の物にしました。ヘルシーですよ。魚やさんにありますよ。 フサピー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17616918