大根葉と干しエビのふりかけ

sumuyome @cook_40022634
いつも大根・葉っぱは刻んで冷凍し、味噌汁・炊きこみ御飯にいれるけど、全部使い切れないので、ふりかけ作りました。
自宅用の覚え書きです。
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱ余るんだもん・・
大根葉と干しエビのふりかけ
いつも大根・葉っぱは刻んで冷凍し、味噌汁・炊きこみ御飯にいれるけど、全部使い切れないので、ふりかけ作りました。
自宅用の覚え書きです。
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱ余るんだもん・・
作り方
- 1
大根の葉を洗い、細かく刻んでおきます。
フライパンにごま油とニンニクを入れて温めます。 - 2
ニンニクを弱火で温めたら、細かく刻んだ大根の葉を入れて炒ります。
- 3
2)に、干しエビと白ごまを入れ炒り、塩・醤油で味付けします。
コツ・ポイント
焦がさないように炒ってください。
今日作ったのは薄かったので(ま、ウチの王子様<ご長男1歳用なんですけど>)、明日昆布茶でも入れて炒り直そうかな・・
似たレシピ
-
-
-
-
捨てないでぇぇ!大根の葉っぱフリカケ 捨てないでぇぇ!大根の葉っぱフリカケ
大根についてる葉っぱたち。細かく刻んで栄養たっぷりっぽい物と炒めましょー。あらビックリ!おいしいフリカケのできあがり。 サチウィ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17616962