讃岐の常識?朝から食べれるあっさりうどん

ぴーたー @cook_40056880
うどんの国讃岐では朝からうどんを食べてます。(違うならごめんなさい)私の家では寒い朝(もちろん夜も)とか風邪気味な時に大根おろしとねぎであっさりとうどんを食べてます。
このレシピの生い立ち
小さい頃からおばあちゃんがよく作ってくれていた私の大好きなうどんの食べ方です。
讃岐の常識?朝から食べれるあっさりうどん
うどんの国讃岐では朝からうどんを食べてます。(違うならごめんなさい)私の家では寒い朝(もちろん夜も)とか風邪気味な時に大根おろしとねぎであっさりとうどんを食べてます。
このレシピの生い立ち
小さい頃からおばあちゃんがよく作ってくれていた私の大好きなうどんの食べ方です。
作り方
- 1
大根は大根おろしに、ねぎは小口切りにします。
- 2
お鍋でうどんだしを温めてうどんを入れ、すぐに大根おろしを入れてあくを取りながら温めます。
- 3
好みのうどんの柔らかさになったら器にもりねぎをふりかけます。出来上がりです。
コツ・ポイント
ねぎも大根おろしも多目がお勧めです。私は一束全て入れます。だしも少し濃い目がいいと思います。写真は土鍋でしてみました。寒い日だけでなく暑い夏に汗をかきながら食べたりもします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618326