
簡単!ヨーグルトでベイクドチーズケーキ

になv @cook_40034499
家にあるもので安く簡単に作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
百均で買ったチーズケーキレシピ本を参考にしました。
あるもので作りたくて、底にはビスケットじゃなく、離乳食の余りのパンの耳を使ってみました。
柔らかいと細かくしにくいので、焼くか凍らせて、袋に入れて叩いて砕くか、下ろし金でおろすかが楽だと思います。
冷やすと結構チーズケーキっぽくなると思います。
簡単!ヨーグルトでベイクドチーズケーキ
家にあるもので安く簡単に作っちゃいましょう♪
このレシピの生い立ち
百均で買ったチーズケーキレシピ本を参考にしました。
あるもので作りたくて、底にはビスケットじゃなく、離乳食の余りのパンの耳を使ってみました。
柔らかいと細かくしにくいので、焼くか凍らせて、袋に入れて叩いて砕くか、下ろし金でおろすかが楽だと思います。
冷やすと結構チーズケーキっぽくなると思います。
作り方
- 1
冷凍するか、カリッと焼いた食パンの耳を細かく砕き、マーガリンを加えて軽く練る。
- 2
1を、クッキングシートを敷いた、18㎝型の底に敷き詰める。
- 3
残りの材料をミキサーに入れて撹拌する。(泡立て器、FPでもOK)
- 4
型に流し入れる。
型を軽く台に落として空気を抜く。 - 5
170度に余熱したオーブンで、45分程度焼く。串を刺して、中が少し柔らかい程度で取り出し、そのまま荒熱をとる。
- 6
自然に少し縮むので型から取り出し、ラップに包んで冷やす。
コツ・ポイント
レモン汁もなければバニラエッセンス少々でOK。
ヨーグルトは500g(一般的な1パック)を水切りしたもの、生クリームも1パック使ってます。少々違っても大丈夫です。生クリームは百円で売ってる低脂肪でOK。マーガリンもなければサラダ油でも。
似たレシピ
-
-
ヨーグルトで☆簡単ベイクドチーズケーキ ヨーグルトで☆簡単ベイクドチーズケーキ
クリームチーズ不使用!水切りヨーグルトとスライスチーズで作れます♬ヘルシー&材料費の節約にも✧*ミキサーで時短です! いちごチョコ♪ -
-
-
水切りヨーグルトでベイクドチーズケーキ 水切りヨーグルトでベイクドチーズケーキ
水切りヨーグルトでコストダウン!甘さ控えめでヘルシーです。2011/10/5話題入♪作って下さった方有難うございます ★まよ★♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618463