残り物でゆるマクロビ風チャーハン

Arisa-O @cook_40064798
最近はひじきや鶏そぼろをあらかじめ作って冷凍ストックしている家庭が多いのでそのアレンジです。忙しいときにもストックさえあれば10分で出来ます。
調味料いらずで優しい味です。
このレシピの生い立ち
ウチでは玄米ご飯・ひじき・鶏そぼろが常に冷凍庫にあるので飽きない為のアレンジです。
残り物でゆるマクロビ風チャーハン
最近はひじきや鶏そぼろをあらかじめ作って冷凍ストックしている家庭が多いのでそのアレンジです。忙しいときにもストックさえあれば10分で出来ます。
調味料いらずで優しい味です。
このレシピの生い立ち
ウチでは玄米ご飯・ひじき・鶏そぼろが常に冷凍庫にあるので飽きない為のアレンジです。
作り方
- 1
材料を揃える。
玄米・ひじき・鶏そぼろは冷凍してあるのであればレンジで解凍しておく。
残り野菜は一口大に切る。 - 2
フライパンに少量の油をひき(分量外)、残り野菜を炒めて火を通す。
火が通ったら、一度お皿にあげておく。 - 3
フライパンに炒め油をひき、アツアツになったら(少し煙が出るくらい)玄米ごはんを投入して炒める。
ごはんに油がなじんだら○の材料を全て投入し、パラパラになるまで炒める。 - 4
お皿に盛り、ゆで卵をトッピングして完成!
コツ・ポイント
ひじき・鶏そぼろにはそれぞれの家庭の味がしっかりついているのでチャーハン自体には調味料を使いません。あまりにも薄い場合は、調整して下さい。市販のわかめスープなどを付ければ立派なランチになりました☆
似たレシピ
-
-
-
余った鳥そぼろで◇鳥そぼろチャーハン◆ 余った鳥そぼろで◇鳥そぼろチャーハン◆
余ったそぼろや冷凍しておいたそぼろを使って簡単に激ウマチャーハンに♪サラダ用のフライガーリックで美味しさアップ★ 狐ト白ノ曼珠沙華* -
-
【残り物活用】鶏そぼろの月見チャーハン 【残り物活用】鶏そぼろの月見チャーハン
残物の鶏そぼろをおいしいチャーハンに。玉子も少し贅沢に黄身のみ、味付けも不要で簡単です。辣油でピリ辛にするのもおすすめ。 喫茶たまねぎ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17618986