便利なニンニクオイル

わんこmama
わんこmama @cook_40034201

ニンニクを刻まず 揚げずに簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
ニンニクオイルはとっても便利で新大蒜の季節には欠かさないと思いますが
ちょっと面倒なのでオーブンでホクホクニンニクにしてからオイルに漬けます。
これで苦味もなく、簡単なオイルの出来上がり!

便利なニンニクオイル

ニンニクを刻まず 揚げずに簡単に作ります。
このレシピの生い立ち
ニンニクオイルはとっても便利で新大蒜の季節には欠かさないと思いますが
ちょっと面倒なのでオーブンでホクホクニンニクにしてからオイルに漬けます。
これで苦味もなく、簡単なオイルの出来上がり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンニク 1玉
  2. オリーブオイル 500cc

作り方

  1. 1

    ニンニクを薄皮をむき、根元を落とし、アルミで包む。ギューと!

  2. 2

    オーブン230℃で20分。こんな色に。

  3. 3

    230℃で30分。これくらいになります。
    これにお塩を振って食べてもおいしい~♪
    (余談です)

  4. 4

    瓶にニンニクを入れてオイルを注げば完成。

  5. 5

    中のニンニクはお料理にそのまま使えますので是非活用して下さい
    パスタやカレーやドレッシングなどにどうぞ♪

  6. 6

    haruママさんの簡単に剥けちゃうニンニクの皮♪を参考にしてみて下さいね☆

  7. 7

    オリーブオイルを→ごま油にしても便利です。

コツ・ポイント

〇アルミホイルでしっかり包んで下さい。もれたら臭くて大変。
〇冷蔵でも固まりません。常温での保管は1ヶ月を目安に。夏季は冷蔵で。
〇お好みで唐辛子やハーブを加える場合は、良く乾かしてから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
わんこmama
わんこmama @cook_40034201
に公開
横浜で夫と2頭のMダックス♀と暮らしています。 わんこご飯&おやつ日記は カテゴリ『今日のごはん』で。おいしいお店やおいしいお菓子などは カテゴリ『おいしいもの』で紹介しています。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ