カレーにもう一品!餃子の皮deサモサ

ブルーキャット0707 @cook_40037248
インド料理のサモサ、餃子の皮を使えば 簡単に作れます!翌日 カレーの残りをじゃが芋を加えて具にしても 美味しいです^ー^
このレシピの生い立ち
インド料理大好き♪ カレーのサイドメニューに最適です^ー^
カレーにもう一品!餃子の皮deサモサ
インド料理のサモサ、餃子の皮を使えば 簡単に作れます!翌日 カレーの残りをじゃが芋を加えて具にしても 美味しいです^ー^
このレシピの生い立ち
インド料理大好き♪ カレーのサイドメニューに最適です^ー^
作り方
- 1
じゃが芋を茹でて潰す
- 2
じゃが芋とミックスベジタブルを混ぜて カレー粉、塩コショウで 味を整える
- 3
餃子の皮の端に水を付け、具を三角にして包む。
- 4
油で揚げる
- 5
ソースは、ケチャップを水でのばして。面倒ならそのままでもOK!お好みでタバスコやマヨネーズを入れてください。
- 6
<<残ったカレー編>>茹でて潰したじゃが芋と 残ったキーマカレーを混ぜました。
- 7
<<残ったカレー編>>
包む前に 味見をして 足りなければ、塩コショウ、カレーパウダーなど加えて下さい。 - 8
●中身を蒸したカボチャにしました。
辛いカレーにぴったりです♪(〃´∪`〃)
コツ・ポイント
カレーの残りに じゃが芋を潰して入れても 美味しい具になります。
中は火が通っているので 皮に軽く色が付ぐらいで揚げて下さい。
カレー粉なしでもOK♪ 中身は じゃが芋だけでも 好きな具材をいれてもOKです^ー^
似たレシピ
-
餃子の皮とカレーの残りで簡単サモサ! 餃子の皮とカレーの残りで簡単サモサ!
残り物でつくれるし餃子の皮で簡単に包めるので楽しく作れます。いろいろな形を試しましたが座布団の包み方が1番美味しいです。 na———ba -
-
-
無印のイエローカレーDeサモサ 無印のイエローカレーDeサモサ
無印のタイカレーキットで作ったイエローカレーでサモサを作りました。サックサクでおやつにもビールのおつまみにもぴったりです!(^^)! じゅなりん -
-
綺麗になれちゃう『キヌアカレーのサモサ』 綺麗になれちゃう『キヌアカレーのサモサ』
キヌアのカレーをリメイクして『サモサ』にしてみましたカロリーダウトしたかったので油で揚げずオーブンでカリッと akikoiwsk -
-
インド人が作るカレー屋さんで食べたサモサ インド人が作るカレー屋さんで食べたサモサ
皮はカリカリ、サクサクで店の味に近づきました。家庭でサモサが作れるなんて必見ですよ。とっても美味しい~ のほcook -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17619807