生姜焼きライスバーガー

ななさわ
ななさわ @cook_40036835

お好きな具を挟んで♪バリエーションが広がります♪
このレシピの生い立ち
大好きなモスのライスバーガーをもっと自分好みの味で食べたくて作りました^^

生姜焼きライスバーガー

お好きな具を挟んで♪バリエーションが広がります♪
このレシピの生い立ち
大好きなモスのライスバーガーをもっと自分好みの味で食べたくて作りました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん お茶碗一杯分
  2. 豚生姜焼き お好きなだけ
  3. キャベツ 適量
  4. マヨネーズ お好みで
  5. 醤油 小さじ1~2
  6. 牛乳パック

作り方

  1. 1

    洗った牛乳パックで簡単セルクルを作ります。3cm×14cmを2本作りホチキスで繋げ円形にします。これで直径8cmになります。もう一度よく洗って内部を水で濡らしておきます。

  2. 2

    ご飯を二等分し半分をセルクルの中に入れます。スプーンを水で濡らし上からきゅっと押して1cmの厚みになるようにします。周りは特に念入りに押しておきます。

  3. 3

    フライパンに油を敷きキッチンペーパーで余分な油を拭き取ります。
    ご飯をフライパンに入れて中火で3分!両面焼きます。
    弱火にしてハケなどで醤油を全体に2度塗りしそれぞれ2分づつ焼きます。

  4. 4

    こんがりと焼き色がついたら千切りキャベツ・マヨネ-ズ・生姜焼きの順に挟んで出来上がりです。

  5. 5

    こんな感じでクッキングシートでくるむと食べやすいですよ^^

コツ・ポイント

牛乳パックセルクルのいい所はどんな大きさでも自分好みに出来るところだと思います♪
今回は生姜焼きを挟みましたが、他にもハンバーグや天ぷら、厚切りハムステーキなども美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ななさわ
ななさわ @cook_40036835
に公開

似たレシピ