甘辛豚の生姜焼き入り*簡単ライスバーガー

ひのちゃんママ
ひのちゃんママ @yur_rii

クリスマスやパーティーにもピッタリのライスバーガー*ラップを使って作るのでカンタンにできますよ
このレシピの生い立ち
冷やご飯や残りご飯の消費に考えてみました。

甘辛豚の生姜焼き入り*簡単ライスバーガー

クリスマスやパーティーにもピッタリのライスバーガー*ラップを使って作るのでカンタンにできますよ
このレシピの生い立ち
冷やご飯や残りご飯の消費に考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ライスバーガー3コ分
  1. ご飯冷やご飯でもOK) お茶碗2杯分
  2. 片栗粉 小さじ1
  3. ひとつまみ
  4. 玉ねぎ 1/4玉
  5. 豚のこま切れ 30g
  6. ☆生姜のすりおろし 小さじ1/2
  7. ☆しょうゆ 小さじ1
  8. ☆酒 小さじ1
  9. ☆みりん 小さじ1
  10. ☆砂糖 小さじ1
  11. サラダ油 少々
  12. レタスや玉ねぎ(お好きな野菜) 適量
  13. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    ご飯に片栗粉と塩を入れ、混ぜ合わせる

  2. 2

    ラップを広げ、1のご飯を乗せます。ラップを絞り、丸く、平たく形を整えます。

  3. 3

    全部で6コ作ります。

  4. 4

    フライパンにサラダ油を熱し、弱火で3を両面焼いていきます。表面がパリパリになるまで。

  5. 5

    玉ねぎはスライス、豚肉は小さめに切ります。

  6. 6

    フライパンにサラダ油を熱し、5を炒めます。

  7. 7

    豚肉に火を通し、玉ねぎがしんなりしてきたら、☆の材料を混ぜ合わせたものを一気にフライパンへ入れ、煮からめます。

  8. 8

    ライスバーガーを組み立てていきます*ライスバーガー置き、その上にレタスを乗せたら、マヨネーズを少し乗せます。

  9. 9

    その上に7の生姜焼きと玉ねぎを乗せます。

  10. 10

    その上にライスバーガーを乗せて、竹串で刺したら組み立て完成です。

  11. 11

    残りのライスバーガーも組み立てたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

中身は何でもOK!ハンバーグや目玉焼きを入れても美味しいです。たくさん具を挟んでも串で刺すと安定するので、たっぷり野菜などを入れて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひのちゃんママ
に公開
調理師、料理人をしていますInstagram@yur_riiAmeba blog rii*ごはんアルバムYouTube↓https://www.youtube.com/channel/UCDAMtUo4wNeGOdLqGFJT4tA
もっと読む

似たレシピ