意外と合う!?イタリアンな冷やし中華

euphorn34
euphorn34 @cook_40034686

冷やし中華に冷製トマトソースをかけてみたら美味しかった!!試す価値あり( '∇^*)^☆♪
このレシピの生い立ち
冷やし中華の具を買い忘れ、なぜかパスタの材料を買ってあった・・・合体してもいいかも?と思い作りました。以外に美味しくって旦那さんも絶賛o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ

モッツァレラチーズのもっちり感と、きゅうりの歯ごたえがベストマッチですv( ̄ー ̄)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 冷やし中華の麺 3人分
  2. トマトor プチトマト 1個またはお好みで
  3. モッツァレラチーズ 1固まり
  4. きゅうり 1本
  5. ツナ缶 1缶
  6. トマトピューレ 300gぐらい
  7. 大さじ3~4
  8. バジル、オレガノ、ローリエ、ローズマリー等 適量
  9. 砂糖、塩、こしょう 適量
  10. ニンニクすりおろし 小さじ1~2
  11. 玉ねぎ 1個

作り方

  1. 1

    フライパンに油(多め)をひきニンニクのすりおろしを弱火で炒める。(私はガーリックオイル漬けを使います)

    香りが立ってきたら玉ねぎを入れ透き通るまで炒める。

  2. 2

    ボールに①をいれ、トマトピューレ、酢、スパイスをいれトマトをきゅうり刻んで入れる。

    味を見て塩コショウで味を調える。(砂糖は隠し味に小さじ1程度。酢がきつい時は多めに入れる。)

  3. 3

    冷蔵庫で冷やし、食べる直前に油を切ったツナと、ちぎったチーズを入れる。

    麺をゆで、水で洗ったらソースをかけて出来上がり。

    お好みでタバスコ、粗びきこしょうをかけてどうぞ♪

コツ・ポイント

今回スパイスの種類がなんか足りない、後一味・・・と言う感じ。とりあえず市販のピクルスがあったので漬け汁を入れてみたら美味しかった(^¬^)ジュル..あるものは使ってみるもんですね!

玉ねぎのマリネが大丈夫な方は炒めないほうがいいかもしれません。私はどうしても生の玉ねぎが食べられないので・・・.

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

euphorn34
euphorn34 @cook_40034686
に公開
簡単で美味しいものが大好き♪たまには手の込んだものにもチャレンジしていこうと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ