作り方
- 1
筍は食べやすい大きさにカットする。
カレー粉・薄力粉・塩2つまみを合わせておく。水を大さじ2杯ほど加え混ぜておく。 - 2
フライパンを熱し少し多めの油を入れる。
筍にカレー粉の衣を絡めてカリっとなるまで揚げ焼きにする。 - 3
キッチンペーパーで余分な油を拭き取ったらニンニク醤油を回し入れ香りが出てきたら出来あがり♪
コツ・ポイント
ニンニク醤油が無いときには普通のお醤油でもOKです♪
ニンニク醤油はニンニク、又は葉ニンニクをお醤油に漬け込んだだけのものです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
筍レシピ第四弾♪筍のカレー風味(夫に大ウケ) 筍レシピ第四弾♪筍のカレー風味(夫に大ウケ)
筍づくしも良いのですが、私は良くても夫が飽きる。なので、味つけをちょっとひねってカレー味(全然ひねってない?)にしてみました。お肉を足した事でボリュームアップ! せっちゃん -
-
-
バター&にんにくで!筍のオーブン焼き バター&にんにくで!筍のオーブン焼き
ちょっとえぐみの回ってしまった筍も、バターで焼くと甘くまろやかに!白ワインのおつまみにもぴったりです。 madamekaiu -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17621850