青のりのフライドポテト

marumin☆
marumin☆ @cook_40058895

じゃがいもがあればすぐに出来ちゃう!
アツアツを おやつに、ビールのおつまみに
どうぞ~♪
このレシピの生い立ち
フライドポテトが大好きなので、じゃがいもがあると
よ~く作ります!青のりを振ると 味にポイントがつきますヨ!

青のりのフライドポテト

じゃがいもがあればすぐに出来ちゃう!
アツアツを おやつに、ビールのおつまみに
どうぞ~♪
このレシピの生い立ち
フライドポテトが大好きなので、じゃがいもがあると
よ~く作ります!青のりを振ると 味にポイントがつきますヨ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2~3個
  2. 揚げ油(サラダ油) 適量
  3. 少々
  4. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま適当な大きさに切る。
    レンジで、竹串が通るまで温める。

  2. 2

    鍋に油を入れて熱し、中火~強火で揚げる。

  3. 3

    牛乳パックの紙を開いて中を使う。(出来上がりを上げると、油を吸収してくれる。使い終わったら捨てられるので便利です。)

  4. 4

    色よく揚がったら3の牛乳パックの上に上げて、油を切り、塩、青のりを振る。

  5. 5

    お皿に盛って出来上がり!

コツ・ポイント

じゃがいもにあらかじめレンジで火を通しておくと、後で中まで火が通ってなかったという
失敗がないし、すぐに揚がるので是非、やってください!なお、レンジ専用容器があると
温めるのにとても便利です。なければ、ラップしてチンしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
marumin☆
marumin☆ @cook_40058895
に公開
お料理が好きな主婦です。難しい物は作れないので、簡単で美味しい物を目指しています♪
もっと読む

似たレシピ