超簡単!ポテト&キャロットケーキ

ほのうさぎ
ほのうさぎ @cook_40034920

じゃが芋がホクホク、粉チーズの塩気がアクセントになって美味しい♪ おやつにも朝食にも良いですよ☆
このレシピの生い立ち
野菜のケーキを作ろうと、簡単なりんごケーキを参考にして作ってみました。

超簡単!ポテト&キャロットケーキ

じゃが芋がホクホク、粉チーズの塩気がアクセントになって美味しい♪ おやつにも朝食にも良いですよ☆
このレシピの生い立ち
野菜のケーキを作ろうと、簡単なりんごケーキを参考にして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タルト型
  1. 人参 1本 ※1
  2. じゃが芋 2個 ※2
  3. 2個
  4. 三温糖 70g
  5. サラダ油 45g
  6. バター 25g
  7. 薄力粉 100g
  8. 強力粉 20g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. シナモン 小さじ1
  11. 粉チーズ 少々

作り方

  1. 1

    ●人参は摩り下ろしておく。  ●ジャガイモは 1つは≪混ぜ込み用≫適当な大きさにカットする。もう1つは≪仕上げ用≫横半分にカットして、スライスする。 →2個分まとめて水にさらしておく。  ●オーブンを180度に予熱しておく。

  2. 2

    ●ゴムベラなどで、卵と砂糖を混ぜ合わせる。(均一に混ざれば良い。適当♪)  ●油とバター、人参を入れて混ぜ、均一にする。  ●薄力粉・強力粉・BP・シナモンを入れ、練らないように、サックリ切るように混ぜる

  3. 3

    ●混ぜ込み用のじゃが芋を入れ、満遍なく(練らずに切る様に)混ぜる。  ●型に入れ、表面に 仕上げ用のじゃが芋を並べる。 上から塩を満遍なく振り掛ける。  

  4. 4

    ●180度のオーブンで 37分焼く(お持ちのオーブンに合わせて調節して下さい。)  ●温度を200度に上げて、5分焼く。 表面のじゃが芋に焼き色が着いたら出来上がり☆

  5. 5

    *****砂糖を5~10g減らして甘さ控えめにし、メープルシロップなどでホットケーキ風にしても美味しいですよ♪

コツ・ポイント

※1 105gのものを使用しました。   ※2 2つで115gでした。  ◆粉類はふるう必要ありません。  ◆バターは冷えて硬いままの状態で、スプーンなどですくって入れるだけでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほのうさぎ
ほのうさぎ @cook_40034920
に公開
お菓子作りとパン作りが大好き!料理も・・・結構好き^^;宜しくね!
もっと読む

似たレシピ