楽ちん☆漬け込むだけのタンドリーチキン

evesora
evesora @cook_40058765

お肉の大量買いで節約レシピ♪
漬け込んで冷凍しておけば、
食べたい時に解凍して焼くだけです~☆
このレシピの生い立ち
冷凍保存しているお肉を、解凍してから味付けるのは時間がもったいない(>ω<)
味付けしたまま冷凍したら楽ちんかなーと思って作りました

楽ちん☆漬け込むだけのタンドリーチキン

お肉の大量買いで節約レシピ♪
漬け込んで冷凍しておけば、
食べたい時に解凍して焼くだけです~☆
このレシピの生い立ち
冷凍保存しているお肉を、解凍してから味付けるのは時間がもったいない(>ω<)
味付けしたまま冷凍したら楽ちんかなーと思って作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 小2枚
  2. プレーンヨーグルト 大さじ5
  3. ●カレー粉 大さじ2
  4. ●蜂蜜 大さじ1
  5. ●ケチャップ 大さじ1
  6. ●しょうがすりおろし 小さじ1
  7. ●にんにくすりおろし 小さじ1
  8. ●塩 小さじ1

作り方

  1. 1

    もも肉を開いて、皮にフォークなどで、穴をあける。

    ※穴をあける事によって、味がしみこみやすくなります。

  2. 2

    もも肉を食べやすい大きさに切り分けます。

  3. 3

    冷凍用のジップロックなどに、●の調味料を全ていれて良く混ぜ、
    切り分けたもも肉を入れて、良くもみます。

  4. 4

    すぐ食べる分は、冷蔵庫で3時間~半日くらい寝かせてください。

    保存用は袋の空気を良く抜きそのまま冷凍庫へ☆

  5. 5

    ≪オーブン≫
    200度で予熱後、
    20分~30分で焼きます。
    ≪フライパン≫
    袋の中で調味料を良く落とし、焼いて下さい

コツ・ポイント

≪フライパン≫の場合クッキングペーパーなどを敷いて焼くと焦げにくいです。

お肉の大量買いをした時に、たれに漬けて冷凍しておくと便利です☆節約節約(^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
evesora
evesora @cook_40058765
に公開
三重県在住     旦那とお気楽な猫3匹と暮らしています☆5月に三重へ引っ越してきて、余裕が出てきたので、少しずつUPしていきたいと思います☆
もっと読む

似たレシピ