楽ちん☆漬け込むだけのタンドリーチキン

evesora @cook_40058765
お肉の大量買いで節約レシピ♪
漬け込んで冷凍しておけば、
食べたい時に解凍して焼くだけです~☆
このレシピの生い立ち
冷凍保存しているお肉を、解凍してから味付けるのは時間がもったいない(>ω<)
味付けしたまま冷凍したら楽ちんかなーと思って作りました
楽ちん☆漬け込むだけのタンドリーチキン
お肉の大量買いで節約レシピ♪
漬け込んで冷凍しておけば、
食べたい時に解凍して焼くだけです~☆
このレシピの生い立ち
冷凍保存しているお肉を、解凍してから味付けるのは時間がもったいない(>ω<)
味付けしたまま冷凍したら楽ちんかなーと思って作りました
作り方
- 1
もも肉を開いて、皮にフォークなどで、穴をあける。
※穴をあける事によって、味がしみこみやすくなります。
- 2
もも肉を食べやすい大きさに切り分けます。
- 3
冷凍用のジップロックなどに、●の調味料を全ていれて良く混ぜ、
切り分けたもも肉を入れて、良くもみます。 - 4
すぐ食べる分は、冷蔵庫で3時間~半日くらい寝かせてください。
保存用は袋の空気を良く抜きそのまま冷凍庫へ☆
- 5
≪オーブン≫
200度で予熱後、
20分~30分で焼きます。
≪フライパン≫
袋の中で調味料を良く落とし、焼いて下さい
コツ・ポイント
≪フライパン≫の場合クッキングペーパーなどを敷いて焼くと焦げにくいです。
お肉の大量買いをした時に、たれに漬けて冷凍しておくと便利です☆節約節約(^^)v
似たレシピ
-
-
漬けて焼くだけ!手羽元タンドリーチキン! 漬けて焼くだけ!手羽元タンドリーチキン!
☆トップ10入り!ありがとうございます☆保存袋で漬け込んで野菜と共に焼くだけ!漬けて冷凍保存でいつでも食べられます◎ ODEN_chan -
つけて焼くだけ☆簡単タンドリーチキン つけて焼くだけ☆簡単タンドリーチキン
簡単!つけて焼くだけ!鶏肉を冷凍する時に漬け込んでおけば、食べる時に袋から出して焼くだけでゴチソウが完成(*^^*) ポコトコ -
-
袋で揉むだけ!失敗なし!タンドリーチキン 袋で揉むだけ!失敗なし!タンドリーチキン
もみ込んで焼くだけ簡単!タンドリーチキンです。ヨーグルトでお肉やわらかしっとり♪下味冷凍も可能です。子供も食べれる味✨ chiguasa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623019