なす入り酢豚もどき☆

HappyKoron @cook_40040178
味付けは酢豚ですが、豚肉は揚げていませんし、なすびが入っています。
このレシピの生い立ち
家にある材料で、子どもの好きなケチャップ味で作ろうと思いました。
なす入り酢豚もどき☆
味付けは酢豚ですが、豚肉は揚げていませんし、なすびが入っています。
このレシピの生い立ち
家にある材料で、子どもの好きなケチャップ味で作ろうと思いました。
作り方
- 1
なすびはヘタを取り、縦に半分に切って、1.5cm幅の斜め切りにする。水にさらし灰汁抜きをする。ピ-マンはヘタと種を取り、細切りにする。にんじんは縦に4等分に切り、薄切りにする。玉ねぎは5mm位のくし切りにする。
- 2
器に◎の調味料と水1/4カップと片栗粉を混ぜ合わせる。
- 3
豚肉は3cm位に切り片栗粉をまぶす。フライパンにサラダ油大さじ3を熱して、豚肉を焼く。いったん皿に取り出し、フライパンにサラダ油大さじ2を加え、なすに焼き色が付くまで炒める。
- 4
┃3 にピ-マン、にんじん、玉ねぎの順に加え炒める。豚肉を戻し、合わせ調味料を加えて、とろみが付くまで混ぜながら炒める。
コツ・ポイント
なすびは焼き色が付くまで炒めたほうが、美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623059