簡単★味付け卵

ひらみさ
ひらみさ @cook_40059408

漬け汁に半日つけるだけ!麺類の具としてもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お母さんが作ってくれた味付けたまごがほんっとうにおいしくて、教えてもらったレシピです(^^)

簡単★味付け卵

漬け汁に半日つけるだけ!麺類の具としてもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
お母さんが作ってくれた味付けたまごがほんっとうにおいしくて、教えてもらったレシピです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

卵5〜6個分
  1. 5〜6個
  2. 【漬け汁】
  3. 450cc
  4. 醤油 120cc
  5. 砂糖 大さじ2
  6. だしの素 小さじ1
  7. 昆布 3×5cm

作り方

  1. 1

    たまごを冷蔵庫から出しておきます(一時間くらい)

  2. 2

    たっぷりの水を沸かし、たまごを投入してぴったり8分!とろとろの半熟になります。

  3. 3

    漬け汁の材料を混ぜて一度煮立たせます。

  4. 4

    8分経ったらたまごを氷水にあげて殻を剥きます。漬け汁を密閉容器に移し、たまごを入れて半日おけば完成♪

コツ・ポイント

たまごがちょうどよく半熟になるのは季節や温度で微妙変わってきますので、お好みで調節してください。(わたしが失敗して写真のようになったので…泣)
わたしは密閉容器でなくいつもポリ袋を2重にして使ってます(^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらみさ
ひらみさ @cook_40059408
に公開
絶賛一人暮らし中のビンボー学生。常に家にあるのは食パンと牛乳だけです!でも将来はごはんの上手なお母さんになりたい。
もっと読む

似たレシピ