おばあちゃんの味☆我が家の豚丼

ルレーヴ
ルレーヴ @cook_40041828

★おばあちゃんの味★甘いたれを使った豚丼です。

このレシピの生い立ち
小さい時から豚丼はおばあちゃんの味で育ちました。甘めで一味唐辛子をかけたりもしましたが、紅ショウガが一番好きです。
紅ショウガに茹でた大根の葉を加えるのが我が家流。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約5人分
  1. 豚ロース(豚丼又は生姜焼き用) 1人3~5枚位
  2. タマネギ(くし切り) 2個
  3. 甘いたれレシピID:17587084 適量
  4. お米(5分づき) 5合
  5. サントリー天然水 800㏄
  6. 米紅麹 大さじ5
  7. 紅ショウガ大根の葉入り) 適量

作り方

  1. 1

    お米を天然水でとぎ、30~1時間浸水させる。炊く前に米紅麹を加える。

  2. 2

    豚ロースに分量外のお酒と醤油を大さじ1~2位の下味をつける。

  3. 3

    鍋を熱し、2~3枚ずつ豚肉を両面焼く(多重層鍋を使用しているので油なしで焼いてます)。

  4. 4

    豚肉の肉汁が残った鍋にタマネギを入れ、分量外のお酒大さじ1を加え蒸し焼きにしてタマネギが透明になったら豚肉を加え甘いたれを絡める。

  5. 5

    どんぶりにご飯をよそい、タマネギ、豚肉、トッピングの紅ショウガをのせて完成。

コツ・ポイント

天然水でご飯を炊くといつもより、柔らかくふんわり炊けるので今回は気持ち少なめの水で炊きました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ルレーヴ
ルレーヴ @cook_40041828
に公開
少しでも不必要な添加物を取らない食生活を目指しています。食卓で家族団らんを続けていきたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ