○●セロリの葉っぱのふりかけ●○

はまゆあ @cook_40025233
どうしていいかいまいちわからない、がさがさして食べにくい、においの強いセロリの葉を美味しいふりかけに。。
雑穀のぷちぷちもいいアクセントになってます☆
このレシピの生い立ち
セロリを株で買ったんだけど、消費を上回る葉のしおれ具合が悲しくて。
○●セロリの葉っぱのふりかけ●○
どうしていいかいまいちわからない、がさがさして食べにくい、においの強いセロリの葉を美味しいふりかけに。。
雑穀のぷちぷちもいいアクセントになってます☆
このレシピの生い立ち
セロリを株で買ったんだけど、消費を上回る葉のしおれ具合が悲しくて。
作り方
- 1
セロリは細かく刻む。
フライパンにオリーブ油を熱し、セロリを加え、塩コショウを加えざっと混ぜる。 - 2
セロリがしんなりしはじめたら、みりんを加え、ソコをめがけてもちあわを投入し炒める。
ガーリックPと醤油を加える。
味をみてオリゴ糖を入れ、香ばしくなるまで炒りつける。 - 3
コツ・ポイント
オリゴ糖はバラバラしててまとまるために入れました。
なくてもいいし、ハチミツでもいいとおもいます。
セロリは油脂を相性がいいですね。
ガーリックPでがつんとコクが出て美味しいですよ♪
とうふにのせるのもすごく合いますヾ(*`∀´*)ノ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
セロリの葉とツナのふりかけ セロリの葉とツナのふりかけ
セロリの葉を無駄なく!セロリの爽やか~な香りが楽しめる、ウェットタイプのふりかけ。白いご飯にかけて食べたら幸せ~♪な気分になれますよ。 Omamama -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623418