
簡単ピザ生地

ひとタン @cook_40065325
薄めの生地です。とっても簡単♪
このレシピの生い立ち
いつも母が作ってくれたピザ生地。久々に食べたくなり、母に作り方を聞き、先日夫と二人で2枚ぺロッと食べました。
簡単ピザ生地
薄めの生地です。とっても簡単♪
このレシピの生い立ち
いつも母が作ってくれたピザ生地。久々に食べたくなり、母に作り方を聞き、先日夫と二人で2枚ぺロッと食べました。
作り方
- 1
粉類はふるっておく。
- 2
ボウルに☆を入れる。
- 3
オリーブオイルをひとまわし入れる。
- 4
ぬるま湯を入れる。
- 5
手でこねて、耳たぶくらいの固さにする。
- 6
丸めて、ボウルにふんわりとラップをする。
- 7
日の当たるところや暖かい所に置いて発酵させる。
⇒*夏場:15分位 *冬場:1時間位 - 8
ある程度膨らんだら、二等分にしてめん 棒で伸ばす。
- 9
フォークで穴をあける。
- 10
ピザソース、お好みの具、チーズをのせて、オーブンで焼く。
コツ・ポイント
※ぬるま湯は、乾燥時期は80cc全部、湿気の多い時期は70ccを先に入れて、残りは様子を見ながら加える。
※フォークで穴をあけるのは、発酵を止めるため。
※オーブンの加熱温度、時間は、お持ちのオーブンに合わせてください。我が家は、ヘルシオ・1段・250℃・予熱あり・約12分。2段も出来ますが、1枚焼いて、食べている最中にもう一枚焼くため、1段調理をしています。その方が出来立て熱々が食べれます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17623453