基本のふわパン♪アレンジ次第で何にでも

ベビーモンチッチ
ベビーモンチッチ @cook_40026478

2~3分割して食パン型で焼けばとっても柔らかい食パンになりますよ♡生地は翌日も柔らか!
このレシピの生い立ち
練りやすくて柔らかく何にでも応用のきくパン生地が欲しくて!

基本のふわパン♪アレンジ次第で何にでも

2~3分割して食パン型で焼けばとっても柔らかい食パンになりますよ♡生地は翌日も柔らか!
このレシピの生い立ち
練りやすくて柔らかく何にでも応用のきくパン生地が欲しくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 260g
  2. 薄力粉 90g
  3. スキムミルク 20g
  4. 砂糖 35g
  5. 4g
  6. ドライイースト 4.5g
  7. お湯(37℃~38℃) 大さじ1/2
  8. 全卵+牛乳(合わせて) 245g
  9. マーガリン 15g

作り方

  1. 1

    小さめの器にイーストを入れそこへお湯を入れてブクブク発酵させておく。

    ボウルに強力、薄力、スキムを入れてよく混ぜる。

    別の耐熱容器に卵と牛乳を混ぜて36℃~37℃位に温める。

  2. 2

    混ぜた粉の上に砂糖を集めて置き、そこへイースト液を投入。
    温めた卵+牛乳も加え均一に混ぜる。
    大体混ざったら塩を加え15分位ひたすら練ります。8割程度の所でマーガリンを加えてさらに5~10分練る。生地を指で広げて薄い膜が張るようならOK

  3. 3

    2~3倍になるまで発酵させる。
     
    発酵後使用目的の大きさに分割して10分ベンチタイム。

    あとはお好きなパンに仕上げてください。

  4. 4

    参考までに【あんぱん】 ベンチタイム→丸く伸ばす→中心にアンを入れてとじ目をしっかりと閉じて包む→ゴマや桜の塩漬けなどで中心を押しながらへそを作る→二次発酵  190℃で予熱後180℃で15分~18分焼く

  5. 5

    【ハムマヨ&コーンロール】ベンチタイム→長方形に伸ばしスライス玉ねぎ、ハム、水切りしたコーンを散りばめて、塩、コショウ、マヨネーズ→くるくる巻き3等分に切り、切り口を上にして型に入れて二次発酵 180℃で20分位焼く。ホイルで焦げ防止

  6. 6

    【クリームパン】
    ベンチタイム→だ円形に伸ばし中心よりやや手前にカスタードを入れ二つ折りにするようにしてしっかり閉じる。

    二次発酵後180℃で15~18分焼く

  7. 7

    【コロネ】

    ベンチタイム→25~30cm位に細長く伸ばしコロネ型にやわらかく巻きつける→二次発酵

    180℃で15~18分焼く

    熱いうちにコロネ型を外す

    家はクリームを食べる直前に詰めます!

  8. 8

    【コーンパン】ベンチタイム→円形の真ん中をくぼませながら成型→二次発酵。同量のコーンとマヨネーズをあわせブラックペッパーを入れる。 180℃でコーンを入れずに5分焼き、コーンを入れて再度10~12分焼く。 2008・6・17追加

コツ・ポイント

マーガリンをバター(30g)にしてバターロルにもなります。スキムミルクはお好みで入れなくても構いませんがその時は水分を10cc~15cc減らしてください。照り玉をすると表面が硬くなるので私は塗らずに焼き上げています

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ベビーモンチッチ
に公開
最近エコLifeにハマっています。心がゆったりとっても穏やかな気分♡
もっと読む

似たレシピ